Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/14:18/21
2024/05/13:21/24

2024/03/15より391/1398
人気モジュール
No.1: フォーラム 52
No.2: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット43
No.2:Unknown OS1

No.1:どっかの巡回ロボット38
No.2:Google巡回ロボット3
No.3:Majestic-12巡回ロボット2

日曜日からの合計
メイン
   Scenario Setup & Configuration
     802.15.4モデル下でのエラーについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   802.15.4モデル下でのエラーについて 1019 2013/8/5 9:24
     Re: 802.15.4モデル下でのエラーについて hiro 2013/8/10 16:49
       Re: 802.15.4モデル下でのエラーについて 1019 2013/8/12 10:58
       » Re: 802.15.4モデル下でのエラーについて mast 2013/8/15 15:40
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
mast
投稿日時: 2013/8/15 15:40
一人前
登録日: 2005/4/7
居住地:
投稿: 93
Re: 802.15.4モデル下でのエラーについて
該当のAssert条件周辺のソースコードを見てみました。

「自身の親宛のPendingパケットが見つかった」ということでシミュレーションを強制終了させていますね。

自分の親宛のパケットをIndirect Transmissionで送るのは802.15.4的には違反行為なので、確かに間違った動作ではないですね。

以下のような対処(ソースコード改造)が考えられそうですのでよければ試してみてください。

・リンク切れを検出して再アソシエーションする際には、Indirect Transmission用のPending Packetのリストをクリアする

・上記のようなことは行わず、自身の親宛のPendingパケットが見つかったときはそのパケットをそっと捨てる



あるいは、ノード間の干渉が少ないようにしても評価したいシナリオに影響が無いようであれば、ノード配置でそれを実現するのではなく、電波の伝搬距離の設定でそれを実現すれば良いかと思います。
Channel PropertiesにMaximum Propagation Distanceという設定パラメータがあるので、これを170とかに設定してみてはいかがでしょうか。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT