Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/15:13/19
2024/05/14:20/24

2024/03/16より390/1402
人気モジュール
No.1: フォーラム 70
No.2: ニュース 2
No.3: QualNet概要 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット51
No.2:Unknown OS1

No.1:どっかの巡回ロボット46
No.2:Google巡回ロボット3
No.3:Majestic-12巡回ロボット2

日曜日からの合計
メイン
   Routing Protocols Implementation & Model Development
     伝送速度について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   伝送速度について sonngokuu 2010/7/16 14:18
   » Re: 伝送速度について chackn 2010/7/16 15:44
       Re: 伝送速度について sonngokuu 2010/7/16 15:51
         Re: 伝送速度について chackn 2010/7/16 16:18
           Re: 伝送速度について sonngokuu 2010/7/16 16:36
             Re: 伝送速度について chackn 2010/7/16 17:48
               Re: 伝送速度について sonngokuu 2010/7/16 22:41
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
chackn
投稿日時: 2010/7/16 15:44
常連
登録日: 2005/5/13
居住地: Kanagawa, Japan
投稿: 61
Re: 伝送速度について
sonngokuuさんこんにちは。

APからSTAを遠ざけて行った時にパケット配信率が90%台から下がらないということですが、そうは言っても何kmも離れたらパケット配信率はゼロになるはずです。
ある距離を境に90%から急に0%近くまで落ち込んでしまうということだとすると、それはBPSK 1/2という変調方式と符号化率の組合せ(MCS)のBER特性が非常に急峻だからだと思います。
ディジタル無線通信の教科書を見ると、QPSKやBPSKのように低いデータレートになればなるほど、BER特性は急峻なカーブになっています。802.11aの6Mbpsでは更に、符号化率1/2という冗長性の高いFECが付加されているため、このような特性になっていると思われます。
シミュレーションの場合、現実の無線区間とは異なりFree Spaceなど距離減衰は理想的なカーブなので、シャドウィングやフェージングを考慮しない限り、ほぼBERカーブどおりのパケット配信率になってしまうと思います。パケット配信率は90%,80%,70%と滑らかに下がっていくのではなく、ある距離を境にパタッとゼロ近くまで落ち込む可能性があります。
パケットの再送がそれに更に輪をかけているかもしれません。
もしかしたらMACの統計値を見れば、STAが遠ざかるにつれてパケット再送回数が徐々に増えていることを観測できるかもしれませんね。

ご参考まで。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT