Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/03:17/18
2024/05/02:19/23

2024/03/04より312/1375
人気モジュール
No.1: フォーラム 98
No.2: ニュース 3
No.3: QualNet概要 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット85
No.2:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット82
No.2:Majestic-12巡回ロボット2
No.3:Safari1

日曜日からの合計
メイン
   Satellite Settings
     衛星リンクでのスループット設定に関して
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/15 18:03
   » Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/16 13:38
       Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/16 14:03
         Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/16 17:03
           Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/19 10:55
             Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/19 16:10
               Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/21 0:59
                 Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して matumoto 2009/1/21 5:53
                   Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/21 10:56
                     Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して matumoto 2009/1/21 13:07
                 Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/21 17:03
                   Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/22 8:57
                     Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/22 10:53
                       Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して forum_support 2009/1/22 11:42
                         Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して fuji 2009/1/22 16:24
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
forum_support
投稿日時: 2009/1/16 13:38
モデレータ
登録日: 2005/5/17
居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所
投稿: 322
Re: 衛星リンクでのスループット設定に関して
サポート担当です。

 まず、添付されているシナリオにおいて、下りのスループットを引き上げるには、送信側がボルトネックにならないように、上りのスループットを引き上げる必要があります。

 ◇各ノード(衛星、グラウンドステーション)で以下を設定する
   ・Upstream Bandwidth:     24000000
   ・Upstream Bandwidth Limit:  24000000
  (・Upstream Bandwidth Minimum: 24000000)
   ※すなわちDownstreamと同じ(かそれ以上)にする

 ◇CBR1->2を以下の通り設定する
   ・Item to Send:   1000 ※200以上あればよい
   ・Item Size(bytes): 65023 ※CBRの最大値
   ・Interval:     290MS ※遅延が300MS弱なので同等な値

 上記の設定で、CBRのClient/Server共にThroughput(bits/s)が 18000000強、CBR Server Average End-to-End Delay(s)が 0.3弱 になるハズです。
 ここで、Throughput(bits/s)はアプリケーション層での計測であることから、UDPヘッダ、IPヘッダ(及びIPパケットのフラグメント)のオーバヘッドを考えると、MAC層での24000000に対して妥当な値と言えます。


 次に、下り2.5Mbps/上り512Kbpsの回線をつくり、下りのスループットを引き上げるには、グラウンドステーションとそこからのCBR x -> 2 を複数追加する必要があります。

 ◇各ノードで以下を設定する
  ・Uplink Channel: n  ※n は, 0, 1, 2, ... と順次割り当てる
  ・Channel Count: m  ※m は Channel数
  ・Upstream Bandwidth Limit:  512000
  ・Upstream Bandwidth Minimum: 512000
   ※すなわちUpstream Bandwidth は Downstream Bandwidthと同じ(かそれ以上)とする

 ◇CBRx->2で以下を適度な値に書き換える
   ・Item Size(bytes):
   ・Interval:    
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT