Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/17:13/15
2024/05/16:22/24

2024/03/18より397/1407
人気モジュール
No.1: フォーラム 98
No.2: QualNet概要 3
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット79
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows XP1

No.1:どっかの巡回ロボット70
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Mobility Models Implementation & Development
     node->mobilityDataの更新について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   node->mobilityDataの更新について koichi 2008/9/22 18:47
     Re: node->mobilityDataの更新について hiro 2008/9/22 19:24
       Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/9/25 15:21
   » Re: node->mobilityDataの更新について ipoten 2008/9/26 16:51
       Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/6 20:16
         Re: node->mobilityDataの更新について ipoten 2008/10/7 1:12
           Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/7 15:49
             Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/9 9:42
               Re: node->mobilityDataの更新について penguish 2008/10/9 9:55
                 Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/9 10:07
             Re: node->mobilityDataの更新について ipoten 2008/10/9 18:06
               Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/9 19:48
                 Re: node->mobilityDataの更新について ipoten 2008/10/10 18:17
                   Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/16 15:38
                     Re: node->mobilityDataの更新について mast 2008/10/16 16:12
                       Re: node->mobilityDataの更新について koichi 2008/10/27 15:27
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ipoten
投稿日時: 2008/9/26 16:51
一人前
登録日: 2005/7/12
居住地:
投稿: 102
Re: node->mobilityDataの更新について
こんにちは

今進んでいる議論とは外れてしまうかもしれません。
koichiさんが認識されているように、
引用:
Qualnetでは
初めにシミュレーション時間内のノードの軌跡を
各ノード毎に決めて、それに沿う形で各層のプロトコルに
したがったシミュレーション結果が出る仕様になっていると
思います。
というのがQualNetのモビリティモデルの基本コンセプトだと思います。
なので、koichiさんが行いたいような、シミュレーション動作中に動的にモビリティを変更あるいは生成するためには、別のアプローチをとる必要があるのではないかと想像します。

本家SNTのフォーラムを検索してみると、このような記事が見つかります。Qualnet 4.0 - Dynamic mobility
EXTERNAL APIを使うのが正しいかどうか私には分かりませんが、API EXTERNAL_ChangeNodePosition()の処理は参考になるのではないでしょうか?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT