Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/19:4/4
2024/05/18:20/24

2024/03/20より398/1409
人気モジュール
No.1: フォーラム 4
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット4

No.1:どっかの巡回ロボット3
No.2:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   Node Placement & Mobility Settings
     ノードの移動ベクトルの出力
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   ノードの移動ベクトルの出力 yonah_air 2007/10/5 15:56
     Re: ノードの移動ベクトルの出力 hiro 2007/10/7 15:32
       Re: ノードの移動ベクトルの出力 yonah_air 2007/10/10 2:10
         Re: ノードの移動ベクトルの出力 hiro 2007/10/10 3:20
           Re: ノードの移動ベクトルの出力 ipoten 2007/10/10 18:08
             Re: ノードの移動ベクトルの出力 yonah_air 2007/10/11 3:16
               Re: ノードの移動ベクトルの出力 yonah_air 2007/10/19 18:02
               » Re: ノードの移動ベクトルの出力 ipoten 2007/10/22 13:00
                   Re: ノードの移動ベクトルの出力 hiro 2007/10/23 13:57
                     Re: ノードの移動ベクトルの出力 yonah_air 2007/10/24 10:27
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ipoten
投稿日時: 2007/10/22 13:00
一人前
登録日: 2005/7/12
居住地:
投稿: 102
Re: ノードの移動ベクトルの出力
こんにちは

azimuth が水平方向の方角で北を0度として右回りに0度〜359度
elevation が仰角で正面を0度として-180度〜179度
です。

で、肝心の MOBILITY_ReturnOrientation() の方。
あまり確認せずに「こんなAPIありますよ」と紹介したのですが、どうもこの関数で取れるノードの orientation と、適用したモビリティモデルによる現在の移動方向とが一致していないように見えます。(少なくともRANDOM_WAYPOINT_MOBILITYを適用してIDEのAnimatorで"Node Orientation Animation"を表示する限りは)

たとえば waypoint モデルのソースコード (mobility_waypoint.cpp) を眺めてみると、ある時点の次の移動地点を指定していても、ノードの方向までは回転していないようです。(関数 MOBILITY_AddANewDestination() で orientation 指定はすべて0度)

もし yonah_air さんが独自の MOBILITY モデルを作成しておられるようでしたら、このあたりを意識して作成されてみてはいかがでしょうか。
また、waypoint モデルであれば初期化時にノードのすべての時間と位置が決まるので、それらの情報を直接参照したりインタフェース関数を作ることによりノードの方向を計算することは可能と思います。

もし解決されましたら、ぜひここで紹介してください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT