Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/09:10/11
2024/05/08:22/25

2024/03/10より371/1383
人気モジュール
No.1: フォーラム 89
No.2: QualNet概要 6
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット80
No.2:Linux3
No.3:Unknown OS1

No.1:どっかの巡回ロボット76
No.2:Safari3
No.3:Baidu巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Settings
     使用帯域幅について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   使用帯域幅について aruto 2023/10/28 17:39
   » Re: 使用帯域幅について maple 2023/10/30 21:03
       Re: 使用帯域幅について aruto 2023/10/31 14:31
         Re: 使用帯域幅について maple 2023/10/31 16:20
           Re: 使用帯域幅について aruto 2023/11/1 20:12
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
maple
投稿日時: 2023/10/30 21:03
新米
登録日: 2021/9/30
居住地:
投稿: 3
Re: 使用帯域幅について
こんにちは。
まずは、原因として思い当たるものを挙げてみます。

・CBRでかけているトラフィックが十分でない
CBRはデフォルトでは100パケットしか送らない設定になっています。
Items to Send を 0 に設定するとEnd Timeまで送り続けるという設定になりますので試してみてください。
また、Intervalもデフォルトでは1secondとなっているので、負荷をかけるためには短くする必要があります。

・チャネルIDや帯域の指定に問題がある
GUIで実行する場合、下のほうのError Logというところに警告文が出ていませんか?
もし "setting 80MHz"などと出力されている場合、最大帯域幅が80MHzに再設定されて実行されています。
例えば160MHzの場合、利用できるチャネルが国により異なり、デフォルトだとUSであるため引っかかってしまいます。
(国ごとの利用できるチャネルはインストールフォルダの data ディレクトリ内 Wi-Fi_Country_Profile.json で確認できます。)
簡単に実行してみるなら、configファイル内のPHY802.11-COUNTRY-CODEをRUと指定してみるとよいかと思います。
また、20MHzや40MHzについては周波数帯域を2.4GHzに設定し適切なチャネルを指定しないと勝手に80MHzに戻されるので、注意が必要です。

・通信環境が良好でない
まず注意が必要なのは、ここで話題となっている「帯域幅」が「最大帯域幅」であり、実際には通信の状態により利用される帯域幅が変動しうるということです(ご存知でしたらすみません)。
例えばほかに干渉波があったり、端末同士がすごく離れていたりする場合は設定した帯域幅に達しない場合があります。
とはいえ、書かれているシナリオの状況だとこれは考えにくいですね。


最後に、帯域幅を確認する方法ですが、残念ながら標準で出力されるデータファイルでは確認できないようです。
ソースコードにログを入れるなどの改造が必要と思われます。

以上、ご参考になれば幸いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT