Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/18:17/21
2024/05/17:19/24

2024/03/19より398/1409
人気モジュール
No.1: フォーラム 121
No.2: QualNet概要 4
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット94
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット84
No.2:Majestic-12巡回ロボット7
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Routing Protocols Implementation & Model Development
     OLSRのパケット到達率について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
qualnet007
投稿日時: 2012/2/8 18:07
新米
登録日: 2011/10/19
居住地:
投稿: 18
OLSRのパケット到達率について
添付ファイルの配置で,以下の条件でシミュレーションを行った結果,OLSRの total Bytes Received が94となりました。ちなみにAODV,DSRでやると100になりました。なぜOLSRだけこんなに低いのか教えていただけませんか。

シミュレーション時間(秒) 100
通信インターバル(回/秒)  1/1
パケットサイズ(byte)   400
電波到達距離(m)      150
各ノードの距離(m)   100
送信時の消費電力(mW)  150
受信時の消費電力(mW)  100
MAC層          802.11b

配置.zip
hiro
投稿日時: 2012/2/8 18:23
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: OLSRのパケット到達率について
手元にQualNetがないので、間違ってるかもしれません。
また、具体的なシナリオが無いので詳細は全く不明です。

> OLSRのtotal Bytes Received
って具体的に何ですか?

> AODV,DSRでやると100になりました
っていうのは、AODVのtotal Bytes Receivedが100で、
DSRでもtotal Bytes Receivedが100ということですね。
これも具体的に何のことですか。

OLSR,AODV,DSRで共通のtotal Bytes Received項目ってありましたっけ。

なぜ『OLSRだけ』というのは『OLSRだから』としか答えようがないです。
OLSRプロトコルの動きを確認するしかないのでは?
kshima
投稿日時: 2012/2/8 21:38
半人前
登録日: 2006/10/16
居住地:
投稿: 24
Re: OLSRのパケット到達率について
OLSRはproactiveで、DSR, AODVはreactiveと言うのが関係ありそうですが、、

OLSRでHello、TCを長く設定しているみたいですが、経路は確立出来ているのでしようか?

また、複数のseedで実行した場合はどうでしょうか?
qualnet007
投稿日時: 2012/2/9 12:12
新米
登録日: 2011/10/19
居住地:
投稿: 18
Re: OLSRのパケット到達率について
hiroさんkshimaさん回答ありがとうございます。

> OLSRのtotal Bytes Receivedって具体的に何ですか?

>大変失礼しました。GUIのAnalyzerでApplication層のTotal Packets Receivedのことです。

>OLSRでHello、TCを長く設定しているみたいですが、経路は確立出来ているのでしようか?また、複数のseedで実行した場合はどうでしょうか?

HELLO,TCメッセージの時間はデフォルト値となっておりますので,経路は確立しているだろうと思います。また,seedを変更した場合Total Packets Receivedが89の時もあり,平均すると92くらいになるかと思います。


念のためapp,config,nodesファイルを添付いたしました。
OLSR.zip
hiro
投稿日時: 2012/2/9 13:17
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: OLSRのパケット到達率について
シナリオで以下の2か所を変更してみて下さい。
要するに、100秒間のインターバルを入れます。

100秒を200秒にする。
SIMULATION-TIME 200S

アプリケーションの開始時刻を100秒からにする。
CBR 1 4 100 400 1S 100S 200S PRECEDENCE 0

.statファイルを比較してみて下さい。

って、デジャブ?

100秒が最適か否かはきちんと調べてませんので、
OLSRのルーティングテーブルを確認して、
関係するNode全員が登録されているか確かめて下さい。
qualnet007
投稿日時: 2012/2/9 16:43
新米
登録日: 2011/10/19
居住地:
投稿: 18
Re: OLSRのパケット到達率について
回答ありがとうございます。

2ヶ所変更してみましたが開始時間が0秒からとなり結果的に200秒間の値が出てしまいます。
トレースファイルで確認したところ全部登録されていたと思います。
hiro
投稿日時: 2012/2/10 0:10
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: OLSRのパケット到達率について
> 開始時間が0秒からとなり結果的に200秒間の値が出てしまいます。
あれ、そうでしたっけ? CBRでしたよね。
CBRのstatって、最初と最後のパケット時刻出なかったっけ?

> トレースファイルで確認したところ全部登録されていたと思います。
おお、OLSRはtraceで確認出来たんですね。知らなかった。
全Nodeが他のNodeへのルートを作り終えたら、ルーティング上の障害は
無くなるので、パケットはサクサクと流れるはずです。

それでもパケットが届かないのであれば、MAC層とかPHY層が忙しくって、
Queueに溜まって溢れるとか、ルーティング以外の原因を探して下さい。

落ち着いて.statをじっくり分析すると、はっ と気がつく何かがあるはずです。
kshima
投稿日時: 2012/2/10 21:02
半人前
登録日: 2006/10/16
居住地:
投稿: 24
Re: OLSRのパケット到達率について
> HELLO,TCメッセージの時間はデフォルト値となっておりますので,経路は確立しているだろうと思います。また,seedを変更した場合Total Packets Receivedが89の時もあり,平均すると92くらいになるかと思います。

Hello, TCを100にしても同様の結果だったと書いてあった気がしたんですが、私の勘違いだったみたいです。スイマセン。

> トレースファイルで確認したところ全部登録されていたと思います。
traceで確認できるんですね。有用な情報ありがとうございます。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT