Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/17:13/14
2024/05/16:22/24

2024/03/18より397/1407
人気モジュール
No.1: フォーラム 97
No.2: QualNet概要 3
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット79
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows XP1

No.1:どっかの巡回ロボット70
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Transport Layer Protocol Implementation & Model Development
     トランスポート層とネットワーク層のインターフェイスについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
yu-be
投稿日時: 2006/9/15 17:03
新米
登録日: 2006/4/11
居住地:
投稿: 12
トランスポート層とネットワーク層のインターフェイスについて
いつもお世話になっております。

トランスポート層とネットワーク層のインターフェイスの部分はソースコードではどのように書かれているのでしょうか?

またプロトコル階層の各層のインターフェイス部分はどこで定義されているのでしょうか?
maxam
投稿日時: 2006/9/15 19:19
常連
登録日: 2006/4/11
居住地:
投稿: 58
Re: トランスポート層とネットワーク層のインターフェイスについて
インターフェイスというと、例えばTCPパケットがどうやってIPレイヤに渡されているか、ということでしょうか?

例えばTCP->Networkの場合はtcp_output.cppで
NetworkIpReceivePacketFromTransportLayer(, msg, ...)
関数を呼んでいて、引数でパケットを受け渡ししているようです。
逆にNetwork->TCPの時は
ip.cppのDeliverPacket()でMESSAGE_Send()でレイヤ、イベントタイプを設定してイベント通知しているようです。
通知されたメッセージはNODE_ProcessEvent()(node.cpp)で上がってきて、レイヤ、タイプで分岐してTCPに到着、のようです。
TRANSPORT_ProcessEvent() -> TransportTcpLayer()


隣接レイヤとのメッセージのやりとりは、隣接レイヤの関数を直接呼び出すか、
MESSAGE_Send()で隣接レイヤを設定して通知するか、後はqueueを介して
渡すか、だと思います。
IP->MACですと、一旦ip_queueにパケットを入れているみたいです。

多分、どの方式かはレイヤやUp/Downで違うのだと思うのですが・・。

実はどこかのドキュメントにまとまっていたりするんでしょうか?
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT