Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/18:10/12
2024/05/17:19/24

2024/03/19より398/1408
人気モジュール
No.1: フォーラム 113
No.2: QualNet概要 4
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット89
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット80
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Routing Settings
     Static Routesのルーティングテーブルの書き方
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
masamura
投稿日時: 2006/1/22 13:08
半人前
登録日: 2005/12/6
居住地: 岐阜県
投稿: 39
Static Routesのルーティングテーブルの書き方
いつもお世話になっています.
また, いつも初歩的なことばかりですみません...
今回も初歩的なことを質問させてください.

ノードが一直線上に並び, 無線で1から5へマルチホップする通信を検討しています.
シナリオデザイナにおいて, 以下のように設定をしました.
おそらく, どちらも同じネットワークになると思うのですが...

WNは雲形のアイコンの"Wireless Networks"です.
--はWNからはったWireless Subnet Linkです.


[1] WNを用いた場合

                      192.0.0.0
    +----------+----------WN----------+-----------+
    |          |           |          |           |
 Node1       Node2       Node3      Node4       Node5
192.0.0.1 192.0.0.2   192.0.0.3  192.0.0.4   192.0.0.5


[2] WNを用いなかった場合

 Node1       Node2       Node3      Node4       Node5
192.0.0.1 192.0.0.2   192.0.0.3  192.0.0.4   192.0.0.5



このネットワークについて,
1から5へのマルチホップ通信の静的ルーティングを行うため,
次のように .routes-static ファイルを記述しました.


1 192.0.0.5 192.0.0.2
2 192.0.0.5 192.0.0.3
3 192.0.0.5 192.0.0.4
4 192.0.0.5 192.0.0.5


マニュアルを読んで, いろいろ考えてみたのですが,
ネットワーク層において, パケットがルーティングできていないため,
MAC層に送り出せない状況になっています.

おそらく, ルーティングテーブルの書き方が間違っているのだと思います.
お分かりの方, 教えていただけると幸いです.
よろしくお願い致します.

forum_support
投稿日時: 2006/2/2 12:06
モデレータ
登録日: 2005/5/17
居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所
投稿: 322
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
引用:

masamuraさんは書きました:

おそらく, ルーティングテーブルの書き方が間違っているのだと思います.
お分かりの方, 教えていただけると幸いです.
よろしくお願い致します.


ルーティングテーブルは masamura さんの設定で問題ないです。
こちらでも試してみましたが、正常に動作いたしました。
もしTCP をお使いなら、逆方向のルートも定義しなければなりま
せんが、CBRのようなUDPアプリならこれで問題ないと思います。
masamura
投稿日時: 2006/2/2 12:19
半人前
登録日: 2005/12/6
居住地: 岐阜県
投稿: 39
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
いつもご対応ありがとうございます.
感謝しておりますm(__)m

引用:

ルーティングテーブルは masamura さんの設定で問題ないです。
こちらでも試してみましたが、正常に動作いたしました。

現在, MACプロトコルの改造を行っていまして,
これを実装したシミュレーションにて問題が起きています.
ルーティングプロトコルとして,
Bellman-fordなどを用いた場合は動くのですが,
Static Routesにすると,
ネットワーク層の統計で"ipPacketNoRoutes"がNode1で出てしまいます.
結局. パケットは伝送されません.

投稿したときからさらにMACを触ったのですが,
今度はStatic Routesの場合, 途中でシミュレーションが進まなくなります.
4%からずっと出力がなく, 中断しなければなりません.
Bellman-fordを用いた場合はおそらく経路作成のパケットは流れるのですが,
これも途中で進まなくなります.
MACプロトコルに問題があるとは思うのですが,
Bellman-fordでは少しは動作するので,
これもStatic Routesに問題があるのかな? と思っています.

引用:

もしTCP をお使いなら、逆方向のルートも定義しなければなりま
せんが、CBRのようなUDPアプリならこれで問題ないと思います。

CBRを使っていますが, 一応, 全てに対応するルートを記述しました.

もし, 何か分かりそうなことがあれば, よろしくお願いいたします.
mast
投稿日時: 2006/2/2 13:02
一人前
登録日: 2005/4/7
居住地:
投稿: 93
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
引用:
現在, MACプロトコルの改造を行っていまして,
これを実装したシミュレーションにて問題が起きています.
ルーティングプロトコルとして,
Bellman-fordなどを用いた場合は動くのですが,
Static Routesにすると,
ネットワーク層の統計で"ipPacketNoRoutes"がNode1で出てしまいます.
結局. パケットは伝送されません.

CBRを使っていますが, 一応, 全てに対応するルートを記述しました.

もし, 何か分かりそうなことがあれば, よろしくお願いいたします.

192.0.0.1上で、192.0.0.5を宛先とするルートエントリがあるのに、192.0.0.5宛のパケット転送時にipPacketNoRoutesが出るのは何か変ですね。。

私の環境では、GUI上でシミュレーションを実行する度に、なぜかスタティックルートファイルの中身が空になってしまいます。
シミュレーション実行の直前2回(Runボタンを押す直前とPlayボタンを押す直前)と、シミュレーション終了直後に、スタティックルートファイルの中身が空になっていないか確認してみてください。
空でないことを確認したうえで、一度コマンドライン上でシミュレーションを実行してみて、その結果を確認してみてはどうでしょうか?
masamura
投稿日時: 2006/2/2 13:13
半人前
登録日: 2005/12/6
居住地: 岐阜県
投稿: 39
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
こんにちは.
貴重なご意見ありがとうございます.

引用:

私の環境では、GUI上でシミュレーションを実行する度に、なぜかスタティックルートファイルの中身が空になってしまいます。
シミュレーション実行の直前2回(Runボタンを押す直前とPlayボタンを押す直前)と、シミュレーション終了直後に、スタティックルートファイルの中身が空になっていないか確認してみてください。
空でないことを確認したうえで、一度コマンドライン上でシミュレーションを実行してみて、その結果を確認してみてはどうでしょうか?

この現象は私も起きています.
しかし, 必ずしもそうでないような気もします.
どんな条件下なのかは分かりませんが...

とりあえずはGUIで実行する前に,
テキストエディタで直接 *.routes-staticを書き込んで,
RUN→PLAYするようにしています.

先ほどの投稿後は,
ALOHA + IP + Static Routeの環境で実行してみましたが,
パケットの伝送は実行できました.
やはり, MACプロトコルに問題があるのでは? と思っているのですが,
ルーティングとの絡みはあるのかという疑問もあります.

しかし, ルーティングプロトコルを適用した場合に
経路作成までは動作するのに, その後が動かないので,
Static Routesにも何かあるような気もしています.

あとは*.routes-staticの中身が消えてしまわないようになると
いいなぁ...と思っています.
penguish
投稿日時: 2006/2/2 14:23
常連
登録日: 2005/4/8
居住地:
投稿: 45
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
こういう場合、デバッグ作業を丁寧にしていくしかないですよね。

とりあえず、ipOutnoRoute を出している RouteThePacketUsingLookupTable
関数をしらべてみたらどうですか?

ip.cpp の RouteThePacketUsingLookupTableできちんとルーティング
テーブルを引けるか確認して、引けていなければ、初期部分のコード
でルーティングテーブルが追加されているかを確認する。

いずれもOKなら、RouteThePacketUsingLookupTableではルートが
引けない確率は低いと思います。(DSTのアドレスが間違っていたら
問題ですが・・)

あとは Interface Queue に入れてしまうので、その時点で、ip層
の役割は終わります。ここまで問題なければMACの問題
ということになるんじゃないでしょうか?

まずは問題を切り分けることが必要ですね。
masamura
投稿日時: 2006/2/2 14:31
半人前
登録日: 2005/12/6
居住地: 岐阜県
投稿: 39
Re: Static Routesのルーティングテーブルの書き方
こんにちは.
貴重なご意見ありがとうございます.

引用:

こういう場合、デバッグ作業を丁寧にしていくしかないですよね。
……
まずは問題を切り分けることが必要ですね。


おっしゃる通りだと思います.
プログラミング初心者なので, 動かないだけでパニックになってしまいます.
デバッグの要領を得ていないので, これから勉強していかないといけない気がします.
きれいに動くことばかり考えててはだめですね.

ありがとうございました.
また, 質問するときもあるかと思いますが, その節はよろしくお願いいたします.
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT