Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/19:17/20
2024/05/18:20/24

2024/03/20より397/1411
人気モジュール
No.1: フォーラム 16
No.2: QualNet概要 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット17

No.1:どっかの巡回ロボット14
No.2:Google巡回ロボット2
No.3:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   Debugging Code
     Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
marimo
投稿日時: 2006/12/5 13:46
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
Windows環境でQualNetのソースを追う時などに、Microsoftからフリーで(!)配布されているVisual C++ 2005 Express Editionを利用すると、とても便利です。
自分も普段よく利用しているのですが、QualNet 3.9.5 Developer版のプロジェクトの雛形を作ってみたのでアップします。
 → QualNet3.9.5_Developer_build_vc8.zip
※注意:設定が不十分だった為、更新したファイルを下の方のレスに添付しています(QualNet3.9.5_Developer_build_vc8_new.zip)。

一応、利用方法のメモも加えておきましたが、ご利用の際は自己責任で…

○○が分からん、○○したいのだけれどどうしようか、という時に、ちょっと使ってみてみると、簡単に解決できるかも?!しれません。

ちなみに、VC++2005のインストールはMicrosoftのページに説明があります。
"Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う"
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/

※構成ミスなどあれば、コメント頂けると幸いです。
forum_support
投稿日時: 2006/12/5 16:31
モデレータ
登録日: 2005/5/17
居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所
投稿: 322
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
marimoさん、こんにちは
forum_supportです。

貴重な情報をありがとうございます。
FAQにこちらの記事をリンクさせていただきました。
http://simweb.kke.co.jp/qualnet/forum/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=7#q17

これからも情報のご提供をどうぞ宜しくお願い致します。
marimo
投稿日時: 2006/12/6 8:56
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
forum_support様、
>リンク
承知いたしました、ありがとうございます。
大変恐縮です^^; が、お役に立てば幸いに存じます。
wangcheng
投稿日時: 2006/12/18 21:32
新米
登録日: 2006/12/18
居住地:
投稿: 1
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
marimo さん

教えた方法で、やってみましたが
コンパイルすると
以下のようなエラーが出ました。

利用方法に従って、エラーに書いた*.objを、該当フォルダにコピーして
みたが、コンパイルをすると、また、他のエラーが出てきました。

僕は、利用方法を理解し間違えっているでしょうか。
愚かな質問ですが、答えていただければ、ありがたいです。
よろしくお願い致します。

環境:
-----------------------------
QualNet 3.9.5 Developer
Microsoft Visual Studio 2005
-----------------------------

-------
error: |
-------------------------------------------------------------------
エラー 1 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\transport\debug\rsvp.obj' を開けません。 transport
-------------------------------------------------------------------
エラー 2 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\util\debug\resource_manager_cbq.obj' を開けません。util
------------------------------------------------------------------
エラー 4 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\network\debug\eigrp.obj' を開けません。 network
-----------------------------------------------------------------
エラー 5 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\application\debug\bgp.obj' を開けません。 application
------------------------------------------------------------------
エラー 6 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\mac\debug\mac_garp.obj' を開けません。 mac
------------------------------------------------------------------
エラー 7 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\addon\debug\dualip.obj' を開けません。 addon
------------------------------------------------------------------
エラー 8 fatal error LNK1181: 入力ファイル '..\..\obj\mac\debug\mac.lib' を開けません。 main
------------------------------------------------------------------
marimo
投稿日時: 2006/12/20 8:39
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
初めまして。
エラー内容は、定かではないですが、パッケージ構成が違う為に起きている可能性もあります。

例:「入力ファイル '..\..\obj\transport\debug\rsvp.obj' を開けません。」
→$QUALNET_HOME/transport/rsvp.cppがあるかどうか確認する、など

もしかしたら、色々修正するよりも、新たにプロジェクトを作る方が楽かもしれません。
割と簡単に作成できる方法がInstall Guideに記述されているので、是非参照してみて下さい。
 ・ドキュメントInstallation Guideの「1.5.2 Compiling from GUI」

なお、こちらはMakefileを利用したプロジェクト設定になるようですが、VC++2005のIDE環境を利用してのデバグなども、問題なくできます。

ご参考になれば幸いです。
kabocha
投稿日時: 2007/2/3 13:26
常連
登録日: 2006/9/8
居住地:
投稿: 43
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
このプロジェクトファイルには

oldnames.lib
kernel32.lib
user32.lib
netapi32.lib
advapi32.lib
gdi32.lib
comdlg32.lib
comctl32.lib
wsock32.lib

のうち、一部のライブラリがリンカの入力ライブラリに設定されていないようです。

FlexLM の説明を見てみると上記のファイルをリンクしてやる必要があるようです。

私の環境では、上記のライブラリを指定してあげなければ VC++ Express でコンパイルできませんでした。

ご参考まで
kabocha
投稿日時: 2007/2/22 12:06
常連
登録日: 2006/9/8
居住地:
投稿: 43
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
ビルドに必要となるプリコンパイル済のオブジェクトは

nmake -f Makefile-xxxx clean
nmake -nf Makefile-xxxx > tmp

で得たリダイレクトの内容を確認すればよいと思います。-n オプションをお忘れなく

tmp の中を見ると、


	copy ..\addons\seq\main.o-windows-msvc ..\addons\seq\main.obj
	..\bin\qtouch ..\addons\seq\main.obj


といったオブジェクトファイルのコピーが行われています。

この copy 文だけ抜き出した bat ファイルを作り、VC のビルドの設定にある「ビルド前イベント」においてこの bat ファイルを呼び出すようにしてあげると良いと思います。

ご参考まで
marimo
投稿日時: 2007/2/22 13:42
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: Visual C++ 2005 Express Editionを用いてデバグする方法
Makefileをフォローするにはそんな方法があるのですね。
参考になります、コメント有難うございます。

# 以下、ものすごく遅レスですみません。
>リンクライブラリが設定されていなかった
なるほど、そんな設定が、、ご指摘有難うございます。
入力ライブラリに追加したプロジェクトファイルをアップしておきます。("利用方法.txt"に更新履歴を残しておきました)


QualNet3.9.5_Developer_build_vc8_new.zip
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT