Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/21:3/3
2024/05/20:19/24

2024/03/22より393/1414
人気モジュール
No.1: フォーラム 37
No.2: QualNet概要 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット37

No.1:どっかの巡回ロボット33
No.2:Google巡回ロボット3
No.3:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   QualNet General/Miscellaneous
     energy comsumptionについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kseki
投稿日時: 2006/4/24 19:26
新米
登録日: 2005/9/9
居住地:
投稿: 15
energy comsumptionについて
MANETにおいてPHY802.11b-TX-POWERを減らして電力消費(energy comsumption)の変化を見ようとシミュレーションを行ったのですが全然変化が見られませんでした。
消費電力の絶対値の問題だと思いノードを3つ置き、2つは互いに通信を行い残りの一つは全く通信を行わないようにしてシミュレーションをしたら3つとも電力消費はかわりませんでした。
電力消費は他に何かが影響してるのでしょうか?
penguish
投稿日時: 2006/4/25 10:52
常連
登録日: 2005/4/8
居住地:
投稿: 45
Re: energy comsumptionについて
phy802_11->stats.energyConsumed で phy_802_11.cpp を検索
してみるとどのようなタイミングで電力消費が計算されている
か分かると思います。

TX Power を小さくしすぎて、パケットがでておらず、ルーティング
パケットの送信と、シミュレーション時間にともなう受信待機電力
しか計算されていないような感じがします。

ちなみに、TX Power は
[ 1 ] PHY802.11b-TX-POWER--1MBPS 5.0
[ 1 ] PHY802.11b-TX-POWER--2MBPS 5.0
[ 1 ] PHY802.11b-TX-POWER--6MBPS 5.0
[ 1 ] PHY802.11b-TX-POWER-11MBPS 5.0
のようにレートごとに設定されていますが、実際に送信につか
われるレートを固定にしている場合(固定レートがデフォルト
のはずです)そのレートに対する設定を変更しないと変化は
見られないと思います。

ご参考まで。
marimo
投稿日時: 2006/4/25 11:04
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: energy comsumptionについて
どこかで聞いたことがあったような、、と記憶を辿ってみたら、開発元であるSNTのフォーラムに、トピックがありました。

ご参考になれば幸いです。

”Power Consumption in phy_802_11b”
http://www.scalable-networks.com/forums/viewtopic.php?t=155

”Energy Consumption”
http://www.scalable-networks.com/forums/viewtopic.php?t=1144&highlight=energy+fault

# あまり記憶が定かではないので微妙ですが、電力は割と簡単に、
# 送信電力パラメータのみで計算しているだけだったような。。
# penguishさんが仰っている、TxPowerについてのお話は、その事を
# 指しているのではないでしょうか。
# いずれにしても、ソースコードを見るのが早道かも知れません。。

※リンクが変わっていた様なので、修正しておきます。[2007/01/22]
namida
投稿日時: 2007/1/20 15:11
新米
登録日: 2006/11/20
居住地:
投稿: 5
Re: energy comsumptionについて
初めて投稿させて頂きます。
現在、消費電力について調べています。
そこでphy_802_11.cppのソースを見みたのですが
QualNetでは待機電力と送信電力を消費電力として計算して
受信電力(signalを受信したときに消費する電力)を考慮していない
ような気がするのですがこの解釈は正しいでしょうか。
marimo
投稿日時: 2007/1/22 7:54
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: energy comsumptionについて
初めまして。
確かVer.3.8の頃から、消費電力として実装されているのはあくまで簡易モデルで、受信電力は計算していなかったと記憶しています。
バージョンアップされても、ここら辺は特に変わっていないようですね。
# 上の以前の自分の投稿のリンクですが、アドレスが変わっていたので
# 修正しておきました。

ご参考になれば幸いです。
namida
投稿日時: 2007/1/22 20:23
新米
登録日: 2006/11/20
居住地:
投稿: 5
Re: energy comsumptionについて
marimoさん、貴重な情報ありがとうございました。
考えがあっていてそうで良かったです。

もう一つ質問なのですが、
phy_802_11.cppでの
Phy802_11Finalize(Node *node, const int phyIndex)

でのファイナライズで
sprintf(buf, "Energy consumption (in mWhr) = %.3f",
(double) phy802_11->stats.energyConsumed / 3600.0);

と消費電力を計算するときに3600で割っているのですがこれはなぜでしょうか?

marimo
投稿日時: 2007/1/23 8:10
常連
登録日: 2005/9/22
居住地:
投稿: 49
Re: energy comsumptionについて
3600といえば、60x60:1時間=3600秒!
という直感(?)で合ってるのではないでしょうか。
energyConsumedが秒単位の消費電力[mW]を全て加算したものになっているようなので、
これを[mWhr]=1時間当りの消費電力に換算しているのだと思います。
namida
投稿日時: 2007/1/24 1:40
新米
登録日: 2006/11/20
居住地:
投稿: 5
Re: energy comsumptionについて
marimoさんご返答ありがとうございます。
今考えるとmarimoさんのおっしゃるとおりですね(^_^;)
焦って、当たり前のことを聞いてしまいました…。

これからは、受信電力のファクターを新たに作ってしてみようと思います。
恐らく、phy_802_11.cppのPhy802_11CheckRxPacketError当たりに付け加えればできそうなので

marimoさん、ありがとうございました
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT