Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/17:17/22
2024/05/16:22/24

2024/03/18より398/1407
人気モジュール
No.1: フォーラム 102
No.2: QualNet概要 3
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット83
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows XP1

No.1:どっかの巡回ロボット74
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Settings
     キャリアセンス範囲について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » キャリアセンス範囲について gc30086 2006/12/6 0:31
     Re: キャリアセンス範囲について marimo 2006/12/6 8:49
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
gc30086
投稿日時: 2006/12/6 0:31
新米
登録日: 2006/12/5
居住地:
投稿: 1
キャリアセンス範囲について
はじめまして。
最近QualNetを使い始めたのですが、わからない点がいくつかあるので質問させて頂きます。
端末のキャリアセンス範囲についての質問なのですが、QualNetでは、ノード間でパケット送受信を行う際にどのような定義になっているのかという疑問があります。
ノード間での通信は、電波到達範囲(radio_range)内に相手端末が存在すれば、パケットの送受信ができると思っていたのですが、範囲外に相手端末がいる場合でも送受信が行われている箇所がいくつか見られます。これにはキャリアセンス範囲が関係していると考えたのですが、シミュレーションではradio_rangeの範囲とキャリアセンス範囲が重なれば通信が可能なのでしょうか?
また、キャリアセンス範囲はphyレイヤーのReceive Sensitivityによって設定可能と考えているのですが、radio_range.exeのようにメートル表示はできないのでしょうか?例えば、「Receive SensitivityがXのとき、キャリアセンス範囲はYになる」もしくは「Transmission powerがXのとき、キャリアセンス範囲はYになる」といったような計算において、明確な定義または参考になる資料などはございませんでしょうか?
シミュレーションの設定としては、phyに802.11b、Auto Feedback-> No、Data rate->2Mとしています。
よろしくお願いいたします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT