Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/21:2/2
2024/05/20:19/24

2024/03/22より393/1414
人気モジュール
No.1: フォーラム 36
No.2: QualNet概要 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット36

No.1:どっかの巡回ロボット32
No.2:Google巡回ロボット3
No.3:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   QualNet General/Miscellaneous
     AODVプロトコルについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   AODVプロトコルについて inadai 2011/12/30 9:45
   » Re: AODVプロトコルについて chackn 2011/12/30 16:05
       Re: AODVプロトコルについて inadai 2012/1/1 11:09
         Re: AODVプロトコルについて chackn 2012/1/6 10:37
           Re: AODVプロトコルについて inadai 2012/1/6 11:10
           Re: AODVプロトコルについて inadai 2012/1/6 22:43
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
chackn
投稿日時: 2011/12/30 16:05
常連
登録日: 2005/5/13
居住地: Kanagawa, Japan
投稿: 61
Re: AODVプロトコルについて
inadaiさんこんにちは。

「RREQパケットの送信時間に待機時間をもたせ」るには、RREQパケットを送信(中継)しているMESSAGE_Send()のdelayパラメータを設定すればいいと思います。
ソースを探してみました。

関数AodvHandleRequest()が怪しいですね。名前からして、RREQパケットを受信したときに呼ばれる関数っぽいです。おっ、AodvRelayRREQ()という関数を呼んでいる箇所がありました。

今度はAodvRelayRREQ()の中を見ていくと・・・、更にAodvFloodRREQ()を呼んでますね。

AodvFloodRREQ()を見てみると、AodvSendPacket()って関数を呼んでますね。8番目の引数にdelayを、9番目の引数にisDelayを渡している。これは怪しい。

AodvSendPacket()を見るとやはり、isDelayがTRUEの時、delayだけ遅延させているようです。このisDelayはAodvRelayRREQ()がAodvFloodRREQ()を呼ぶときにTRUEにしているみたいですね。ということは、最初からinadaiさんのやりたいことは実装されている?

実際にdelayする時間はAodvFloodRREQ()の中で乱数で決めていますね。

clocktype delay = (clocktype) AODV_PC_ERAND(aodv->aodvJitterSeed);


これだけヒントがあれば、後は自分でコードをいじれますよね?

「GUIで通信速度の設定をしたい」というご質問の方は、漠然としすぎていてどう答えればいいかわかりません。単純な答えは「できます」なんですが、もっと具体的な情報(例:802.11a、PtoPリンクなど)が無いとなんとも答えられません。

では、頑張ってください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT