![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
oba | 2008/1/19 4:52 |
![]() |
hiro | 2008/1/19 14:44 |
![]() |
oba | 2008/1/22 22:36 |
![]() |
hiro | 2008/1/24 15:20 |
![]() |
oba | 2008/1/29 21:20 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
oba | 投稿日時: 2008/1/19 4:52 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008/1/19 居住地: 投稿: 3 |
パケットについて ノード間でデータ転送を行ったのですが,
パケット内に格納されているデータを参照し, 変更するにはどこをさわればいいのでしょうか? message.cppのこのあたりだと思っているのですが・・・ char* MESSAGE_PayloadAlloc(Node *node, int payloadSize) { if () … else { if (node->partitionData->msgPayloadFreeList == NULL) { MessagePayloadListCell* NewCell =MessagePayloadListCell*) MEM_malloc(sizeof(MessagePayloadListCell)); return (char *) &(NewCell->payloadMemory[0]); } else { char *payload = (char *) &(node->partitionData->msgPayloadFreeList->payloadMemory[0]); } |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |