![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
lradio | 投稿日時: 2007/12/12 12:02 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005/9/2 居住地: 投稿: 40 |
WiMAXのPhysical Layerの統計情報について 構造計画研究所さんが作成されたWiMAXモジュールについて質問があります。
Physical layerの統計情報(特に、Received Signal Strength)を見るために".conf"ファイルのPHY-LAYER-STATISTICをYESにして、シミュレーションを実行しました。しかし、".stat"ファイルにはWiMAXのPHY-LAYER-STATISTICがありませんでした。そこで、"stat_wimax.cpp" (../libraries/wimax/common/stat_wimax.cpp)を確認しましたところ、MAC Layerの統計情報(MsgNumStatistic)だけが実装されて、Physical Layerの統計情報は実装されていないように見えました。"rx_signal_info.cpp"(../libraries/wimax/phy/rx_signal_info.cpp)が呼び出され、それがresceive signal strengthの情報を収集しようとしているようですが、まだ実装されていないように思います(間違っていたらすみません)。そこで、WiMAXのphysical statisticを".stat"ファイルに出力するようにしたいのですが、アドバイス等よろしくお願いいたします。 |
hiro | 投稿日時: 2007/12/14 14:37 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2005/7/16 居住地: 投稿: 452 |
Re: WiMAXのPhysical Layerの統計情報について WiMAXに詳しい中の人から聞き出しました。
![]() 引用:
参考になりますでしょうか。 |
lradio | 投稿日時: 2007/12/25 1:08 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005/9/2 居住地: 投稿: 40 |
Re: WiMAXのPhysical Layerの統計情報について hiroさん、ありがとうございます&お返事が遅くなり申し訳ございません。
引用:
まず、(1)に関しましては、'MsgNumStatistics'が行っているように、"../libraries/wimax/common/stat_wimax.h"に'RecvSignalStatistic'のようなクラスを作成し、"stat_wimax.cpp"においてRecvSignalStatistic (by creating constructor, destructor and PrintStat of RecvSignalStatistic)を実装すべきでしょうか? .statファイルに出力できるように、すべての統計情報(MAC & Physical Statistics)を"stat_wimax.cpp"に集約すべき、あるいは、physical統計情報のために新たにコードを作成するべきでしょうか? 引用:
"rx_signal_info.cpp" (../libraries/wimax/phy/rx_signal_info.cpp)という名前のファイルがあり、"rx_signal_info.h"をみましたところ、"rx_signal_info.cpp"は受信電波強度を集めようとしていると思います。(間違っていたらすみません。)しかし、まだ、実装はされていません。"rx_signal_info.h"においてantenna gainを追加した後、受信電波強度であるrxPwr_dBmと呼ばれるパラメタを見つけました。この値をstat fileに渡すにはどうしたらよいのでしょうか、、? よろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |