Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2025/04/24:13/19
2025/04/23:21/24

2025/03/07より249/1156
人気モジュール
No.1: フォーラム 51
No.2: QualNet概要 2
No.3: ニュース 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット50
No.2:Linux5
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット47
No.2:Safari7
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Protocol Implementation & Model Development
     QualNet4.0でのradio_rangeについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » QualNet4.0でのradio_rangeについて azshi 2007/3/2 1:12
     Re: QualNet4.0でのradio_rangeについて hiro 2007/3/2 13:04
       Re: QualNet4.0でのradio_rangeについて kabocha 2007/3/6 13:30
         Re: QualNet4.0でのradio_rangeについて azshi 2007/3/6 19:00
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
azshi
投稿日時: 2007/3/2 1:12
新米
登録日: 2007/1/30
居住地:
投稿: 10
QualNet4.0でのradio_rangeについて
QualNetをLinuxで利用しているのですが、QualNet4.0をインストールしたところ、radio_rangeが見当たらず、変わりにwindows用のradio_range.exeが存在しています。

QualNet3.9.5では、Linux用のradio_rangeが/bin/以下に自動的に作成されていたのですが、QualNet4.0ではインストール時になにか特別な設定が必要なのでしょうか?

初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT