![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
spidey | 投稿日時: 2014/12/9 17:52 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2014/11/28 居住地: 投稿: 4 |
OLSRのHELLOメッセージの送信間隔の変更 routing_olsr-inria.cppの関数OlsrPrintNeighborTable内で定義した変数を用いてHELLOメッセージの送信間隔を変化させたいと考えています.
7511行目 // Set htime to h->htime = OlsrDouble2ME((Float32)(olsr->hello_interval / SECOND)); memset(&h->reserved, 0, sizeof(UInt16)); 上記でHELLOメッセージの送信間隔を決めているのだと思いますが,この中に関数OlsrPrintNeighborTable内で定義した変数を受け渡してリンク数に応じてHELLOメッセージの送信回数を変更させたいと思っています. 具体的にいじるべき個所を教えていただきたいです. |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |