![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
kazuki | 2011/12/7 20:17 |
![]() |
chackn | 2011/12/8 13:39 |
![]() |
kazuki | 2011/12/8 21:45 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kazuki | 投稿日時: 2011/12/7 20:17 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/24 居住地: 投稿: 8 |
Dequeueについて こんにちは,
いつもお世話になっております. 現在,無線マルチホップのシュミュレーションを 行なっております. そこである程度,Queueにパケットが溜まって転送を行うようにしようにしたいのですがうまくいきません. outputキューからのdequeueのタイミングを任意(時間で待たせたり, ある程度パケットが溜まるまで待つ)に操作することはできないので しょうか. 試しに network_ip.cpp内の NetworkIpOutputQueueDequeuePacketForAPriority()で条件を 満たさない場合はdequeueしないようにしたのですが,一回でもFALSEを 返してしまうと転送してくれなくなるようで詰まっています. よろしければアドバイスをいただけないでしょうか. ちなみにQualNet5.0を使用し,ルーティングは静的ルーティングを使っています. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |