![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
takahu | 2015/11/2 17:56 |
![]() |
maxam | 2015/11/5 20:16 |
![]() |
takahu | 2015/11/11 17:50 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
takahu | 投稿日時: 2015/11/2 17:56 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2015/5/11 居住地: 投稿: 2 |
tickについて こんにちは。
タイムアウトが発生すると再転送を行いますが、この再転送の動作を早めたいと考えております。 たとえばRTTが0.1[s]の環境におけるRTOは各計算を踏まえて約0.1[s]+αとなりますが、この際、RTOを強引に0.01[s]に設定する、というようなことです。 再転送タイマー部分を調整すればよいかと思いましたが、タイマが持つ時間の単位tickが500[ms]であり、そもそもRTOの最低値が500[ms]だと考えております。 このtickを調整しようと詳解TCP/IPを参考にプログラムをたどっていたのですが、pfslowtimoやprslowtimo、timeoutをQualNetで見つけることができませんでした。 どなたかtickの値の変更方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |