![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
renjikari | 2015/12/1 1:25 |
![]() |
maxam | 2015/12/14 14:01 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
renjikari | 投稿日時: 2015/12/1 1:25 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2015/11/30 居住地: 投稿: 1 |
アプリケーションレイヤでのハンドオーバ検知について Qualnet初心者です。
現在新しいアプリケーション層に新規プロトコルを実装しています。 ノードが移動した際に、802.11によってAP間をハンドオーバするようなシナリオを作成しました。 ここで、このハンドオーバが起きたことを検知することは可能でしょうか? (プログラム的に)アプリケーションレイヤ上でハンドオーバを検知して、新しく接続したAPのノード番号を保持したいということです。 そのようなAPIがあるかと思ったのですが見つかりませんでした。 やりたいのは添付ファイルのような図にておいて 1,2 =クライアント 3〜6 =中継ノード 7 = サーバ で、7が動く際に6→5とハンドオーバしたことを検知して新しいAP=ノード5 を保持したいのです。 分かりづらくてすみませんがよろしくお願いします。 ![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |