![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
you | 2008/2/7 10:47 |
![]() |
mast | 2008/3/5 16:32 |
![]() |
you | 2008/5/9 16:13 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
you | 投稿日時: 2008/2/7 10:47 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007/12/25 居住地: 投稿: 11 |
時刻変化に伴い推移する結果の出力について こんにちは。QualNet初心者のyouです。
現在、時刻変化に伴い推移する結果の出力を行いたく以下の投稿を参考にしています。 http://simweb.kke.co.jp/qualnet/forum/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=350&forum=26#forumpost1301 当方、cwndの推移を追っている訳ではないのですが、 時刻変化に伴い推移する結果の出力という観点で参考にしています。 通常、シミュレーション結果の出力はPrintInStat、Finalize関数等で定義されていて、 シミュレーション終了時の統計値を出力する形式になっていると思います。 (例えば、トータル送受信パケット数、送受信バイト数など) これを例えば simTime 1s 残り送信パケット数9 simTime 2s 残り送信パケット数8 … … … simTime 10s 残り送信パケット数0 という形で出力するためにはどの部分をどのように変更すればよいのでしょうか? 上の参考する投稿から推測して随時printfで書き出すのかな?というように考えているのですが、 当方、QualNetに加えてプログラミングも得意ではないためprintf関連の知識も詳しくなく理解に苦しんでいます。 もし何か良いアドバイス等ございましたらご教授よろしくお願い致します。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |