![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
yilab | 2006/2/28 15:12 |
![]() |
marimo | 2006/3/6 9:19 |
![]() |
yilab | 2006/4/1 0:14 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yilab | 投稿日時: 2006/2/28 15:12 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005/11/3 居住地: 投稿: 23 |
APIのソースコードはどこ? いつもお世話になっています.
現在,MAC層,PHY層のソースコードを追い,QualNetの動作を理解しようと奮闘中ですが, 肝心なところでAPIが用いられており,推し量るしか方法がなさそうです. また今後,マルチチャネルのMACプロトコルを実装したいのですが,チャネルに関するAPIもブラックボックスです. APIのソースコードは公開されていないのでしょうか? 例: void PROP_AddToChannelList(Node *node, int channelIndex, int *nodeListIndex); void PROP_ProcessEvent(Node *node, Message *msg); double PHY_BER(PhyData *phyData, int berTableIndex, double sinr); void PHY_StartListeningToChannel(Node *node, int phyIndex, int channelIndex); void PHY_StopListeningToChannel(Node *node, int phyIndex, int channelIndex); BOOL PHY_CanListenToChannel(Node *node, int phyIndex, int channelIndex); BOOL PHY_IsListeningToChannel(Node *node, int phyIndex, int channelIndex); void PHY_SetTransmissionChannel(Node *node, int phyIndex, int channelIndex); void PHY_GetTransmissionChannel(Node *node, int phyIndex, int *channelIndex); QN3.9を用い,ソース解析にはDoxygenを用いています. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |