![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
fuji | 2009/1/13 11:04 |
![]() |
forum_support | 2009/1/15 11:29 |
![]() |
fuji | 2009/1/15 17:44 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
fuji | 投稿日時: 2009/1/13 11:04 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/11/27 居住地: 投稿: 23 |
kuバンドの設定について 衛星リンクの設定において、上りと下りの使用周波数を各々設定することはできるのでしょうか?
上り14GHz(各地上局から衛星)・下り12GHz(衛星から各地上局)の周波数を使用した、Kuバンドでの衛星1つと地上局2つを繋いだ衛星リンクのシミュレーションを考えています。 上り下りの周波数設定項目を探したのですが見つからず、Satellite Model Libraryも探したのですが同様に設定方法を見つけることができませんでした。 以上の設定方法に関してご意見をいただきたく投稿させていただきました。 何卒ご意見をいただきたく思います。 以上宜しくお願いいたします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |