![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
7ri | 投稿日時: 2010/11/22 16:22 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2010/6/4 居住地: 投稿: 8 |
シャドウィングのconstantについて シャドウィングでconstantモデルがありますが、これが意味するところはなんでしょうか?
ドキュメントには移動のないモデルに使います、と書かれています。 例えば4.0dBに設定すると、電波を送信するたびに一律4.0dB電力が減衰するということなのでしょうか?ソースを読んでもよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。 |
chackn | 投稿日時: 2010/11/22 18:43 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2005/5/13 居住地: Kanagawa, Japan 投稿: 61 |
Re: シャドウィングのconstantについて 7riさん、こんにちは。
ご推察のとおりだと思います。 100% NLOS環境でモビリティも無くロス値も変化しないということですね。 -4.0dBというのがどんなケースなのかはよく分かりませんが。 |
7ri | 投稿日時: 2010/11/22 21:01 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2010/6/4 居住地: 投稿: 8 |
Re: シャドウィングのconstantについて chacknさん、こんにちは。
素早いご返信ありがとうございます。 やはりそういうことになりますよね。 移動がなければシャドウィングモデルは一定でいいのかが少し疑問ですが、Qualnet上のconstantモデルについては理解できました。 シャドウィングのconstantモデルの4.0dBというデフォルト値は11aなどの受信感度のデフォルト値が標準仕様の値とくらべて4.0dB小さいのと関係があるのかなと思いました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |