Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/06/26:13/18
2024/06/25:20/24

2024/04/27より365/1422
人気モジュール
No.1: フォーラム 59
No.2: QualNet概要 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット52
No.2:Linux4

No.1:どっかの巡回ロボット50
No.2:Safari3
No.3:Google巡回ロボット2

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Settings
     Packet Reception Modelについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   Packet Reception Modelについて shiba 2011/8/8 16:49
   » Re: Packet Reception Modelについて scallion 2011/8/9 14:17
       Re: Packet Reception Modelについて shiba 2011/8/25 11:24
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
scallion
投稿日時: 2011/8/9 14:17
常連
登録日: 2010/10/21
居住地:
投稿: 51
Re: Packet Reception Modelについて
BER Tableは、左がSINR(真値)、右がBER値を表しています。
添字は、各データレートに対応しているのではないでしょうか。

Pathloss Model, Shadowing Model, Fading Modelなどが干渉や減衰のパラメータです。これらの値や送信電力などの値をもとに計算したSINRとBer Tableを用いて受信データのエラー率を求めます。

シナリオ設定を把握していませんが、BER Tableの値を0にする方法でも上手くいくかもしれません。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT