Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/06/03:14/19
2024/06/02:12/23

2024/04/04より389/1421
人気モジュール
No.1: フォーラム 23
No.2: QualNet概要 6
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット17
No.2:Linux3

No.1:どっかの巡回ロボット13
No.2:Safari3
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Settings
     BERテーブルの比較
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » BERテーブルの比較 mast 2010/3/1 11:49
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
mast
投稿日時: 2010/3/1 11:49
一人前
登録日: 2005/4/7
居住地:
投稿: 93
BERテーブルの比較
機会があって、QualNetで用意されている全てのBERテーブル($QUALNET_HOME/data/modulation/*.ber)の内容を散布図にしました。(excel形式)
よかったらBERテーブル利用時の参考にどうぞ。


パッとみたところ、
qam64, qam64-convolutionalr12, qam64-convolutionalr23以外は、どれもそれほど大きな差は無いようですね。


qualnet_ber_tables.xls
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT