![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
442kj | 2014/6/2 15:46 |
![]() |
hiro | 2014/6/3 16:39 |
![]() |
442kj | 2014/6/4 14:50 |
![]() |
hiro | 2014/6/5 10:35 |
![]() |
442kj | 2014/6/6 17:34 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
442kj | 投稿日時: 2014/6/2 15:46 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2014/5/19 居住地: 投稿: 3 |
IEEE802.15.4における優先度制御実装について お世話になります.
QualNet初心者です. 現在IEEE802.15.4規格を用いた通信実験を行っております. ヘッダに優先度を付加し、送信元から、バッファまたはキューにパケットを保持したいと思っています. 具体的にどのプログラムのどの部分をどのように変更すればよいでしょうか? よろしくお願いします. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |