![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
antaeus | 投稿日時: 2012/12/12 16:31 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/27 居住地: 投稿: 12 |
アグリゲーションとブロックACK 日頃大変お世話になっております.
先日Qualnetを6.1にバージョンアップしました. 6.1では,11nが実装されアグリゲーションが可能になったと聞いています. しかし,資料があまりなくアグリゲーションなどの設定の仕方がわからないのですが もしわかる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします. よろしくお願いいたします. |
tomie | 投稿日時: 2012/12/14 19:50 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2011/5/20 居住地: 投稿: 24 |
Re: アグリゲーションとブロックACK QualNet-6.1-Wireless-ModelLibrary.pdfの4.3は読まれましたか?
MAC-DOT11N-AMSDU-ENABLE、MAC-DOT11N-AMPDU-ENABLEでアグリゲーションを使用するか否か決めるようです。 思いつく単語で検索してみて下さい。 |
antaeus | 投稿日時: 2012/12/18 12:59 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/27 居住地: 投稿: 12 |
Re: アグリゲーションとブロックACK 返信ありがとうございました.
QualNet-6.1-Wireless-ModelLibrary.pdfというものがあったんですね. 調べてみます. |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |