![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
K.T | 2011/8/18 16:10 |
![]() |
tomie | 2011/8/20 10:08 |
![]() |
K.T | 2011/8/22 14:24 |
![]() |
tomie | 2011/8/23 21:38 |
![]() |
K.T | 2011/8/25 14:45 |
![]() |
chackn | 2011/8/25 23:09 |
![]() |
K.T | 2011/8/29 10:10 |
![]() |
forum_support | 2011/9/7 23:15 |
![]() |
forum_support | 2011/10/25 13:49 |
![]() |
K.T | 2011/11/7 14:51 |
![]() |
mirie | 2011/11/7 15:17 |
![]() |
K.T | 2011/11/9 12:21 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
K.T | 投稿日時: 2011/8/18 16:10 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2011/8/18 居住地: 投稿: 6 |
IEEE 802.15.4の設定について はじめまして
シミュレーションの設定で分からないことがありましたので, 質問させていただきました. QualNet 5.0を用いてIEEE 802.15.4のビーコンモードで シミュレーションを行おうとしていますが, BO = 0,SO = 0と設定するとデータの送受信を行うことなく シミュレーションが終了してしまいます. 他にも,BOとSOの値によって, データの送受信をきちんと行う場合と 行われない場合に分かれてしまいます. 例えば,BO = 5,SO = 1のときはデータの送受信が行われませんが, BO = 5,SO = 2のときはきちんと行われます. 原因が分かる方がいらっしゃいましたら, 宜しくお願いします. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |