![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
ron | 2012/5/10 17:25 |
![]() |
tomie | 2012/5/17 14:19 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ron | 投稿日時: 2012/5/10 17:25 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/5/1 居住地: 投稿: 1 |
MAC802.15.4のACKオプションについて QualNetのバージョン4.5.1において、MAC802.15.4のACKオプションのフラグの立て方が分からず困っています。
mac_802_15_4.cpp内の関数Mac802_15_4FrameCtrlSetAckReq()の第2引数のBOOL型変数であるackreqをすべてTRUEにしても、ACKは返ってきませんでした。 何か分かる方がおられましたら、ご指導のほどよろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |