![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
yu-ri | 2010/10/4 13:55 |
![]() |
hed | 2010/10/4 23:11 |
![]() |
yu-ri | 2010/10/5 1:30 |
![]() |
gp | 2010/11/9 11:57 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yu-ri | 投稿日時: 2010/10/4 13:55 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2010/10/4 居住地: 投稿: 2 |
マルチホップにおけるIPレイヤでの平均遅延 今、直線上に10個のノードを用意し、静的ルーティングでユニキャストで端から端のノードへマルチホップをさせる通信を考えています。
このとき、中継ノードではIPレイヤでパケットの宛先を確認し、ルーティングテーブルに従って、次ノードへパケットを送っていると思います。 この際、ソースから各中継ノードまでのIPレイヤでのパケットの平均遅延を求めたいと思っているのですが、documentationを拝見してもわからず、質問させていただきました。 アプリケーションはCBRを考えており、CBRだとdestinationノードまでのE2E平均遅延はstaticticsで確認できますが、デフォルトで通信の各中継端末までのIPレイヤでの遅延はわかりません。 どのようにすれば所望の情報を得られるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |