![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KIN | 投稿日時: 2012/12/12 15:39 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/6/25 居住地: 投稿: 17 |
OLSRのシミュレーション結果について いつもお世話になっております。
OLSRのシミュレーションを行っていて気になることがあるので、質問させてください。 シナリオファイルを添付しましたが、 ノードを格子状に配置し、ノードの設定はすべてのシナリオで同じにしてあります。 アプリケーションプロトコルとしてはFTPで端のノードから端のノードにデータを送信しています。 ノードの配置が格子状なので、データパケットの送信時間等の結果がそれぞれのシナリオで同じものになると考えたのですが、そうはなりませんでした。 どうして、そうなるのでしょうか。 自分で、考えてみたのですが納得のいく結論が出ませんでした。 ![]() |
tomie | 投稿日時: 2012/12/14 19:43 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2011/5/20 居住地: 投稿: 24 |
Re: OLSRのシミュレーション結果について RoutingOlsrInriaInitやAppFtpServerNewFtpServer等、
RANDOM_SetSeedでノードIDを使っているからではないですか? |
KIN | 投稿日時: 2012/12/18 13:44 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/6/25 居住地: 投稿: 17 |
Re: OLSRのシミュレーション結果について 返信ありがとうございます。
ノードIDをシードにしているからですか! ずっと、違うところに目が行っていました。 ありがとうございました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |