Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2025/04/24:13/18
2025/04/23:21/24

2025/03/07より249/1155
人気モジュール
No.1: フォーラム 51
No.2: QualNet概要 2
No.3: ニュース 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット50
No.2:Linux5
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット47
No.2:Safari7
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Application Layer Settings
     独自プロトコルにおいてTCP送受信について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » 独自プロトコルにおいてTCP送受信について katen1991 2017/11/22 13:44
     Re: 独自プロトコルにおいてTCP送受信について hiro 2017/11/22 16:42
       Re: 独自プロトコルにおいてTCP送受信について katen1991 2017/11/23 13:13
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
katen1991
投稿日時: 2017/11/22 13:44
新米
登録日: 2017/7/24
居住地:
投稿: 2
独自プロトコルにおいてTCP送受信について
私はQulanet 6.1を使ってcontent centric networkの研究を行っております。
自作APP層プロトコルで、ノードAとノードBの間に、゛APP_TcpOpenConnection゛でTCPコネクションを確立したらこれからの送受信をずっとそのコネクションを使うつもりです。
しかし、゛APP_TcpSendData゛を2回実行して、AからBに2つのパケット1と2を送信してみましたが、結局パケット1しか送信できませんでした。
送信側(A)のMSG_APP_FromTransportが確かに二回呼ばされましたが、受信側(B)のMSG_APP_FromTransDataReceivedが一回しか呼ばされていませんでした。
解決するヒント、方法など教えていただれば幸いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT