![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
karin | 2012/1/22 13:51 |
![]() |
hed | 2012/1/22 15:36 |
![]() |
karin | 2012/1/23 21:09 |
![]() |
hed | 2012/1/23 21:23 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
karin | 投稿日時: 2012/1/22 13:51 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2011/10/4 居住地: 投稿: 8 |
パケット長の動的な設定方法について Qualnet4.0を使用しております.
現在,アプリケーション層でメッセージを作成し,UDPを用いて送信しています. パケットのサイズは構造体を用いて定義しています.この中で使用している配列のサイズを,メッセージごとに動的に変更したいのですが,どのようにすればよいかわからず,困っています. ![]() サイズの動的な設定方法についてわかる方がいらっしゃいましたら,教えてください. よろしくお願いします. |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |