Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2025/04/24:13/18
2025/04/23:21/24

2025/03/07より249/1155
人気モジュール
No.1: フォーラム 51
No.2: QualNet概要 2
No.3: ニュース 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット50
No.2:Linux5
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット47
No.2:Safari7
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Network Components: Devices, Subnets & Links
     ハンドオーバについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » ハンドオーバについて skato 2005/12/8 18:51
     Re: ハンドオーバについて forum_support 2005/12/9 12:18
       Re: ハンドオーバについて skato 2005/12/9 15:08
         Re: ハンドオーバについて forum_support 2005/12/9 18:15
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
skato
投稿日時: 2005/12/8 18:51
新米
登録日: 2005/12/1
居住地: Yokohama
投稿: 4
ハンドオーバについて
hostノードをAccess Point1の通信エリアからAccess Point2の通信エリア
へ移動させるようなハンドオーバをモデリングしたいのですが、うまく動き
ません。

設定としては、hostノードから2つのWireless Network(それぞれにAccess
Point1、2が接続されている)に対してリンクを張りhostノードを移動させな
がらマルチキャスト通信させようとしています。
hostノードが2つのIPアドレスを持ってしまうことがいけないのでしょうか?

ご回答をお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT