![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Dangelo | 投稿日時: 2017/12/15 14:23 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/14 居住地: 投稿: 4 |
帯域幅動的調整について QualNet初心者なので初歩的な質問ですみません。
今QualNet 7.0使ってます。無線APと端末の通信についての実験を行います。そのシミュレーション運行中で、無線AP自動的に帯域幅調整する機能が実現できますか。 今Abstract 無銭Linkを使って、GUIまたはConfig ファイルで帯域幅調整できますが、シミュレーション中で何かルールを設定した上て、APが自動的に帯域幅調整の機能が欲しい何ですが、Qualnetでできますか。できれば、そのプログラミングのことどこでやればいいですか? 例えば、アプリケション層のプロトコルを新規して、その中調整できますか? どなたか意見やアドバイスをよろしくお願いいたします。 |
Sekiguchi | 投稿日時: 2017/12/15 21:47 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006/4/11 居住地: 投稿: 10 |
Re: 帯域幅動的調整について 何かしらプログラムに手を加える必要があると思いますが、
帯域幅変更は出来ると思いますよ。 ただ、何を評価したいのかで実装方法は大きく変わってくると思います。 単純に「伝送レート(bandwidthというよりdatarate)が 動的に変更できることが模擬できれば良い」のか、あるいは、 「帯域幅が増えるとレートはあがるが 他の無線システムと干渉しやすくなる」ことを評価したいのか、 など。 |
Dangelo | 投稿日時: 2018/1/18 16:18 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/14 居住地: 投稿: 4 |
Re: 帯域幅動的調整について ご返事ありがとうございます。
実はやりたいことは、ワイアレスAPに繋がっている端末の状況(アプリ層のデータレット)によって、動的にしたの物理層(802.11g)の「伝送レート(bandwidthというよりdatarate、54Mbpsとか)が動的に変更したい。 自分のシナリオ:20Mhzの一つAPを二つに分けて、それぞれ小さい、大きいな帯域幅を設定した上て、収容できる端末数を評価したいです。 1. ワイアレスAP二つ、帯域幅それぞれ5Mhzの音声APと15Mhzの動画AP(合わせて20Mhz)を設定します。(もしくは物理層のデータレートをそれぞれ設定して、合わせて54Mbpsを満足します) 2. それぞれ5台の端末を接続して、音声APに接続端末は小さいペイロードサイズです。動画APに接続端末は大きペイロードサイズです。 3. 音声端末数は実行中で、どんどん増えると、音声APは大きな端末を収容すると、5Mhzの帯域幅が足りないです。そうすると、15Mhzの動画APから帯域幅を借りて、音声APは5Mhz--->6Mhz--->7Mhz...になります。その時の動画端末は15Mhz--->14Mhz--->13Mhzになります(合わせて20Mhz)。 そのステップは自動的にしたいですが、どうすればできるがわからないです。。 わからないところ: 1. 今収容した端末数と繋がった端末のアプリ層の通信レートはどういう風に手に入るか?(アプリ層のプロトコールは一つの端末に対して設定されたものですが、全体の端末情報を知りたい場合、どこでプログラミングすればいいですか? 2. マニュアールを調べると、Qualnet実行中で、External interface APIとの通信APIがありそうです。自分でSocketを作れば、実行中でアプリ層のパラメータの調整できるはずなのに、物理層の伝送レートが調整できないみたいです。。 3. 2番目のexternal interface APIの話なんですが、それは三つの部分があり: - external entity --->外部プログラム - external interface ---> 外部とQualnet内部通信 - interfacetutorial ---> Qualnetアプリ層のプログラム それは、External interface APIで、物理層の伝送レートの調整できないのことですか? そしたら、そのAPIでアプリ層それぞれの通信レートが調整できますか。Programmer's Guild第6章に6.3 Utility Functionsにデータレットについての関数書かないので、External interface APIはアプリ層の通信レートの調整全然できないですか? |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |