Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2025/05/07:19/22
2025/05/06:20/24

2025/03/08より262/1438
人気モジュール
No.1: フォーラム 48
No.2: QualNet概要 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット57
No.2:Linux5

No.1:どっかの巡回ロボット49
No.2:Google巡回ロボット7
No.3:Safari5

日曜日からの合計
メイン
   Scenario Setup & Configuration
     オリジナルのプロトコルを実装する
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
 » オリジナルのプロトコルを実装する ad-hocn 2017/11/20 18:13
     Re: オリジナルのプロトコルを実装する hiro 2017/11/22 15:23
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ad-hocn
投稿日時: 2017/11/20 18:13
新米
登録日: 2015/10/22
居住地:
投稿: 4
オリジナルのプロトコルを実装する
私は最近qualnetを使い始めた者で、あるネットワークシステムをqualnetで構築しようと思っています。
ところが、それを実現するためにどのファイルをいじればいいのかが分からず、ここに投稿しました。

私が実現したいことですが
・ノードの種類(3種類)によって2種類のうちどちらかの表を持たせる
・送信するパケットに新たなフィールドを作ってそこに情報を持たせる
・各ノードでは、送られてきたメッセージと、自分が保持している表を比較してその後の処理を決定する
・その処理を書く

一応日本語で書かれているqualnet解説書1章~4章を読んだり、簡単なシナリオを作成して動かしたりもしました。
質問が多くなってしまいましたが、どうか助けていただけると嬉しいです。
qualnetのバージョンは5.2です。よろしくお願い致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT