![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
marume | 2017/10/23 22:48 |
![]() |
Sekiguchi | 2017/10/27 19:52 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marume | 投稿日時: 2017/10/23 22:48 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2017/6/9 居住地: 投稿: 1 |
パケットトレースについて Qualnet初心者の者です。現在Qualnet7.4を用いて無線アドホックのシミュレーションをしております。
無線アドホックでシミュレーションをするにあたり、生成されたパケットのドロップや宛先ノードやそのパケットのプロトコル、パケットサイズ等を時系列で確認したいと考えております。 現在、Statistics Databaseの機能を使用し、csvに変換してから解析することでパケットサイズの時間変化とプロトコルを確認することは出来ています。 しかし、各パケットに注目してのドロップ情報等を得られておらず、またPacket Tracingの機能の方もパケット量が多いためかクラッシュしてみることが出来ていません。 可能であれば、Wiresharkのような形で各パケットを確認したいと考えているのですが、何か実現する方法をお教えいただけないでしょうか。 初心者で右も左もわからないような状況なので、先輩方の情報を頂けたら幸いです。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |