![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
lradio | 投稿日時: 2005/10/13 18:29 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005/9/2 居住地: 投稿: 40 |
QUPのモデルライブラリ QualNetがサポートするモデルライブラリとして、
・Standard Library ・MANET Library ・Models included with QualNet WiFi ・QoS Library ・IPv6 Library ・VoIP Library がカタログに載っていますが、QUPのモデルライブラリはこれら全てが含まれているのでしょうか? |
forum_support | 投稿日時: 2005/10/13 18:54 |
モデレータ ![]() ![]() 登録日: 2005/5/17 居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所 投稿: 322 |
Re: QUPのモデルライブラリ >・Standard Library
>・MANET Library >・Models included with QualNet WiFi >・QoS Library >・IPv6 Library 以上が、Developer アカデミック版 に含まれます。 その他、VoIP Library、Cellular Library、Satellite Libraryがありますが、オプション販売となっています。 |
lradio | 投稿日時: 2005/10/13 22:17 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005/9/2 居住地: 投稿: 40 |
Re: QUPのモデルライブラリ 早速のご回答、ありがとうございます。
VoIP Library, Cellular Library, Satellite Libraryのそれぞれの価格について教えていただけないでしょうか? 例えば、developerアカデミック版を2ライセンス契約していて、cellularのオプションライブラリを使用したい場合、cellularのライブラリを2つ購入する必要があるのでしょうか? |
forum_support | 投稿日時: 2005/10/14 13:41 |
モデレータ ![]() ![]() 登録日: 2005/5/17 居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所 投稿: 322 |
Re: QUPのモデルライブラリ 引用:
アカデミック版developerと非アカデミック版のライブラリを組み合わせて使う際には、ご利用状況に応じて必要となるライセンス数が異なってくるため、恐れ入りますが、(qualnet_qup@kke.co.jp)までメールにてお問合せ願います。また、価格についても同アドレス宛にメールでお問合せください。 |
kseki | 投稿日時: 2006/4/13 17:54 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2005/9/9 居住地: 投稿: 15 |
Re: QUPのモデルライブラリ 現在、standardライブラリをインストールしているのですがWiFiライブラリを使いたい場合はどのようにすればよいのでしょうか?
|
forum_support | 投稿日時: 2006/4/14 11:07 |
モデレータ ![]() ![]() 登録日: 2005/5/17 居住地: 東京都中野区中央4-5-3 ?構造計画研究所 投稿: 322 |
Re: QUPのモデルライブラリ wifi ライブラリは 3.9 より standard に統合されております。
パッケージ構成に関する詳細は e-mail かお電話で承ります。 よろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |