Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/04/29:8/8
2024/04/28:16/23

2024/02/29より289/1375
人気モジュール
No.1: フォーラム 17
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット24

No.1:どっかの巡回ロボット24

日曜日からの合計
メイン
   Miscellaneous: Architecture & Generic Development Questions
     ZigBeeでの隣接ノードへの通信について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   ZigBeeでの隣接ノードへの通信について y_suzuki 2016/12/2 3:17
     Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について hiro 2016/12/2 17:40
     » Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について y_suzuki 2016/12/3 12:49
         Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について hiro 2016/12/3 17:31
           Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について y_suzuki 2016/12/4 18:43
             Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について Sekiguchi 2016/12/5 16:05
               Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について y_suzuki 2016/12/15 1:23
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
y_suzuki
投稿日時: 2016/12/3 12:49
新米
登録日: 2016/11/30
居住地:
投稿: 5
Re: ZigBeeでの隣接ノードへの通信について
hiroさん 返答ありがとうございます.


まず,Nodeについてですが,Nodeは移動を行わないシナリオであり,
Node固定として考えていただいて構わないものとなっています.


> この『ZigBeeアプリケーション』は、ZIGBEEAPPのこと
> でしょうか。それとも普通のCBRのようなもの?

ZigBeeの1つのネットワークのみで構成されたシナリオの事を
「ZigBeeアプリケーション」と表記したというものでした.
文意が定まりづらい表現でした...すみません.


> ホップ数って本来は中継する数なので、
> 送信側Node ⇒ 中継Node ⇒ 受信側Node という理解でよい?
> それとも、隣接なので
> 送信側Node ⇒ 受信側Node という理解でよい?

隣接の方が私の意図していたものでした.
用語を正しく使用できておりませんでした.
ありがとうございますm(_ _)m


>> 現在予定しているシナリオでは,送信ノードが隣接ノー
>> ド全体に向けて送信するにあたり,
>> ・ブロードキャスト半径を1としてZigBeeブロードキャ
>> ストを行う

> ここでのZigBeeとはZigBeeのPHY/MACのこと?

ZigBeeでのブロードキャストを行う,という意図で「ZigBeeブロードキャスト」と記載したものでした.
ブロードキャスト半径などの取り扱いを含めるとブロードキャストは
ZigBeeのネットワーク層まで関与があるため,
レイヤとしてはネットワーク層から物理層までということになるように思います.


>> ・近隣ノード一覧を何らかの形で取得し,それぞれのノ
>> ードへ向けたユニキャストを複数回行う
>> などのいずれでも構わないものとなっております.

> これは、自分が(送信側が)自分の隣接を調べるということ?

はい.送信側が隣接を調べ,それぞれに個別に送信していく,というイメージで間違えありません.
例えば,hiroさんが最後に提案してくださった方法はこちらに該当するものだと思います.


> そうすると、
> 実際のアプリケーション送信を行う前に何らかの
> ルーティングプロトコルによりルーティングが
> 確立しているという前提でよければ、
> ルーティング情報を参照する方法が考えられます。
> ルーティングプロトコルがめんどくさい情報交換を
> やってくれるから。

AODVをルーティングプロトコルとして使用しておりますため,今回の場合ならば
予め隣接ノードに送信を行いたいノードが(極論ですが)全ノードへのルーティングを確立しておけば,
AODVのルーティング情報を参照することで中継無しで届けられるノードの
一覧が手に入りそうですね...全く思いつきませんでした.
実装量としましてもシンプルにできるものに感じます.ありがとうございます.

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT