Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/02:11/14
2024/05/01:21/26

2024/03/03より301/1375
人気モジュール
No.1: フォーラム 77
No.2: QualNet概要 1
No.3: ニュース 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット67
No.2:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット65
No.2:Safari1
No.3:Majestic-12巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   Miscellaneous: Architecture & Generic Development Questions
     OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/10/24 11:43
     Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/10/27 15:39
       Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/11 9:02
         Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/11 9:07
           Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/14 10:39
           » Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/14 11:16
               Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/14 11:59
                 Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/14 12:19
                 Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/14 12:19
                 Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/14 12:19
                   Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/14 15:58
                     Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/17 13:45
                       Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/17 14:34
                         Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/17 14:42
                           Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/17 16:13
                             Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード hed 2014/11/17 16:27
                               Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード takm 2014/11/17 17:03
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
hed
投稿日時: 2014/11/14 11:16
一人前
登録日: 2006/7/3
居住地: 京都
投稿: 81
Re: OLSRのHELLOメッセージの中身のソースコード
いま手元に古いQualNetしかないので、お使いのバージョンで同じかはわかりませんが、Programmer's Guideの「Compiling from Visual Studio 2008 IDE」にIDEの使い方があります。
基本的にはデバッグの設定で作業ディレクトリとコマンド引数を設定し、ブレイクポイントを貼って実行するだけです。
たとえばdefaultのシナリオをコマンドプロンプトで実行する場合、以下のようにすると思います。
cd [QUALNET_HOME]\scenarios\default
qualnet default.config

IDEも同様に作業ディレクトリにはconfigファイルのあるディレクトリを指定し、コマンド引数にはconfigファイルを指定するだけです。

なおデバッグの際はMakefile-windows-vc9などを以下のようにして、デバッグを有効にし、最適化を無効にし、再ビルドする必要があります。
DEBUG = /Zi 
#OPT = /Ox /Ob2


Visual StudioのIDEの使い方などはQualNetに限った話ではないので、検索したりして自分で調べてみてください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT