Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/18:10/12
2024/05/17:19/24

2024/03/19より398/1408
人気モジュール
No.1: フォーラム 113
No.2: QualNet概要 4
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット89
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows NT1

No.1:どっかの巡回ロボット80
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Physical Layer Protocol Implementation & Model Development
     RSSI値の出力について
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   RSSI値の出力について toto 2013/11/5 15:00
   » Re: RSSI値の出力について hiro 2013/11/6 13:10
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
hiro
投稿日時: 2013/11/6 13:10
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: RSSI値の出力について
./snt/qualnet/5.2/libraries/wireless/src に
phy.cpp というファイルがあって、
そこに PHY_SignalArrivalFromChanne 関数があります。

これは、物理層から電波が来たよ、という時に呼ばれる関数です。

関数の引数は、
void PHY_SignalArrivalFromChannel(
Node* node,
int phyIndex,
int channelIndex,
PropRxInfo *propRxInfo)
です。

Node *nodeは電波を受けた自分自身なのですが、
電波を出した相手の情報は PropRxInfo *propRxInfo に入ってます。
この PropRxInfo *propRxInfo は
./snt/qualnet/5.2/include/propagation.h で定義されていて、
ここに詳細情報が入っています。

例えば、
送信したのは NodeAddress txNodeId。
送信したインタフェイスは short txPhyIndex。
受信時のデータでは、double rxPower_dBm とか、
double pathloss_dB、double fading_dB です。

ただし、これは信号としての情報だけなので、
その信号がどんな内容なのかはわかりません。
内容は Message* txMsg にありますけど、
送信側が txMsg にどこまでの情報を入れてるかは、
送信側のソースコードを頑張って見るしかないです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT