Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/19:2/2
2024/05/18:20/24

2024/03/20より398/1409
人気モジュール
No.1: フォーラム 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット2

No.1:どっかの巡回ロボット2

日曜日からの合計
メイン
   Communication Medium Settings
     shadowingとradio_range.exeについて
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   shadowingとradio_range.exeについて shiba 2012/5/31 18:56
     Re: shadowingとradio_range.exeについて hiro 2012/6/1 9:44
       Re: shadowingとradio_range.exeについて shiba 2012/6/4 11:02
         Re: shadowingとradio_range.exeについて hiro 2012/6/4 11:27
           Re: shadowingとradio_range.exeについて shiba 2012/6/4 11:46
             Re: shadowingとradio_range.exeについて hiro 2012/6/4 12:12
               Re: shadowingとradio_range.exeについて shiba 2012/6/4 14:40
                 Re: shadowingとradio_range.exeについて hiro 2012/6/4 15:50
                 » Re: shadowingとradio_range.exeについて shiba 2012/6/4 19:38
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
shiba
投稿日時: 2012/6/4 19:38
半人前
登録日: 2010/11/4
居住地:
投稿: 23
Re: shadowingとradio_range.exeについて
>あくまでも同じ送信出力条件で、伝搬上のロス(例えば障害物)を考慮したシナリオで評価するのが良いと思います。


なるほど!確かにその通りだと思います。よく論文の評価手法などで半径何々mと記載されていたので半径に固執していました。
あれはあくまで送信出力を設定したあとの結果だということですね。


>Nodeの位置関係や、CBRトラヒック発生状況に依存するので
正確なことまではわかりませんけど、『たまたま』同じ結果
になるシナリオになっているのではありませんか?

その可能性もあったのですが、CBRパケットを1000個、送信元宛先をランダムに生成して送信していたものが1の位まで同じ到達率で出力されていたので、今回は全く同じ結果になったと判断しました。



やっとshadowingについて納得がいきました。
あとは送信出力条件をどう設定するか検討したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT