Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/05:4/4
2024/05/04:22/24

2024/03/06より330/1375
人気モジュール
No.1: フォーラム 2
No.2: QualNet概要 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット2
No.2:Unknown OS1
No.3:Linux1

No.1:どっかの巡回ロボット2
No.2:Unknown Browser1
No.3:Safari1

日曜日からの合計
メイン
   Scenario Setup & Configuration
     無線LAN APのスループットに関する質問2
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
otya
投稿日時: 2016/7/31 14:15
新米
登録日: 2016/6/1
居住地:
投稿: 8
無線LAN APのスループットに関する質問2
こんにちは。お世話になっております。

現在、私はWi-Fi APの接続ユーザ数に対するスループット(downlink)の変化について
Qualnetによりシミュレーションを行い検討しています。
その結果について不明な点があるので質問させていただきます。

シミュレーションの条件を以下に示します。
100m四方のキャンバスの中心にAP、APの周囲にSTAを配置しAP-STA間で通信
このとき、すべてのAP-STA間の距離は等しく配置します。
APからSTAに1500 byteのCBRパケットを試行時間30秒の間送信し続けます。
(CBRパケットの発生間隔は400μ秒)
MACプロトコルとしてはCSMA/CAを適用。
PHYプロトコルとしてはIEEE802.11gを適用。

以上の条件のときのスループットの変化の結果を添付します。
ここからが不明点なのですが、Wi-Fi APの接続ユーザが一人の時のスループットが約30Mbpsになっています。
アクセス制御やヘッダの処理などによりこの数値になるのは納得できます。
しかし、接続ユーザ数が二人以上になると全ユーザのスループットの合計が40Mbpsを超えています。
この結果を見ると二人以上のユーザでAPを利用して通信を行った方が、データ転送効率がよくなるという結論になり直感にそぐわないのです。
私の直感としては、接続ユーザが二人のときには、一人当たりのスループットが30Mbpsの約半分の15Mbpsを少し下回るくらいになると考えていたのですが・・・
この結果は妥当なものなのでしょうか・・・?


Wi-Fi APの接続ユーザ数に対するスループットの変化(11g).jpg
hiro
投稿日時: 2016/7/31 18:57
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: 無線LAN APのスループットに関する質問2
直感にそぐわないという場合に、
仮に『そうですね妥当ですね』の一言だけ第3者から返事が来た場合、どうしますか。
逆に『妥当ではないですね』の一言だけ第3者から返事が来た場合、どうしますか。

直感を信じるか、シミュレーション結果を信じるかの2択の場合。
まずは実際にどのような状況なのか詳しく調べるしかないのでは?

AP-STA間の距離が等しくても、送信電力設定や受信側の設定でその距離におけるエラー率は変化するでしょう。
伝送レートが固定なのか可変なのかでも異なります。
隠れ端末になっていたりすると、さらに状況が変化することが想定されますし、
距離が全く同じでCBR設定も同じであれば、高頻度で衝突することも想定されます。

MACとしてCSMA/CA(QualNetの設定では802.11)を設定しているという事であれば、
RTSの有無などのパラメタ設定による影響を含めて、CSMA/CAの制御結果を丁寧に
確認することをお勧めします。
otya
投稿日時: 2016/8/1 10:00
新米
登録日: 2016/6/1
居住地:
投稿: 8
Re: 無線LAN APのスループットに関する質問2
hiroさん、ありがとうございます。

おっしゃるとおりですね。
設定をひとつずつ確認しながらなぜこの結果になったのか
調べていこうと思います。
そのとき、また質問させていただこうと思います。
hiro
投稿日時: 2016/8/1 10:46
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: 無線LAN APのスループットに関する質問2
少し、きつい書き方になってしまいましたが、やはりご自分で調べるのが問題解決につながります。
グラフも見ましたが、傾向としては概ね正しそうだという印象を持ちました。

802.11のMACレイヤ挙動の詳細を確認するのは苦労するかもしれませんが、
挙動を確認して理解しておかないと、自分が作ったシナリオで何がわかるのか
(何を評価しているのか)あいまいになってしまいます。

色々と調べるにあたって、xx情報が取れないとか、yyのログを出したいとか、
QualNetの使い方については遠慮なく質問して下さい。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT