Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/20:1/1
2024/05/19:18/23

2024/03/21より397/1411
人気モジュール
No.1: フォーラム 20
No.2: QualNet概要 1
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット19

No.1:どっかの巡回ロボット16
No.2:Google巡回ロボット2
No.3:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   Network Layer Protocol Implementation & Model Development
     転送について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
shun
投稿日時: 2009/10/20 1:06
新米
登録日: 2009/4/10
居住地:
投稿: 12
転送について
受け取ったパケットを転送する際バッファに一時保持し,ユニキャストで受け取ったパケットをブロードキャストしたいのですが転送をおこなっている部分が分かりません。

申し訳ありませんが教えてください。
hiro
投稿日時: 2009/10/20 1:14
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: 転送について
転送というのは、ノード内の処理のことでしょうか?
具体的にどのレイヤの処理の事を想定してますか?

もう少し噛み砕いて、詳しく説明していただくと何かアドバイスできるかもしれません。

ところで、ユニキャストで受け取ったものをブロードキャストでばらまくと、
データが爆発しませんか?
shun
投稿日時: 2009/10/20 1:40
新米
登録日: 2009/4/10
居住地:
投稿: 12
Re: 転送について
返信ありがとうございます。

まずノードが3つあり一つのノードから他のノードへ送信するのに、間に中継するノードを挟んだモデルを考えています。
この中継するノードでの操作です。

レイヤはアプリケーションで考えていたのですが、
バッファの処理を考えるとネットワークレイヤをいじらないといけないと思っています。
理由は転送する際強制的に送信する関数を呼び出してもバッファ内のパケットは使われず中継するノードが勝手に生成したものになってしますからです。

ユニキャストで受け取ったものをとりあえずブロードキャストにするという必要があるのですが理由は申し訳ありませんが置いといて下さい。

これでどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
hiro
投稿日時: 2009/10/20 22:34
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: 転送について
> まずノードが3つあり一つのノードから他のノードへ送信するのに、
> 間に中継するノードを挟んだモデルを考えています。
> この中継するノードでの操作です。

この時、中継NodeがIP forwardingの処理を行えば、
IPパケットの転送処理が行われますが、それと同じような
事を独自に実装したい、ということでしょうか?

> レイヤはアプリケーションで考えていたのですが、
> バッファの処理を考えるとネットワークレイヤを
> いじらないといけないと思っています。

バッファって具体的に何でしょうか?
それがわからないので、

> 理由は転送する際強制的に送信する関数を呼び出しても
> バッファ内のパケットは使われず
> 中継するノードが勝手に生成したものになってしますからです。

という内容が全くわかりません。
内容はわかりませんけど、
実際にやってみた(関数を呼び出してみた)ら、
やりたい事とは異なる結果になってしまった、
という事でしょうか。
shun
投稿日時: 2009/10/21 11:46
新米
登録日: 2009/4/10
居住地:
投稿: 12
Re: 転送について
ネットワークについてもまだ初心者なもので仕組みや言葉を勘違いしてるかもしれないので設定から書きます。

まず中継ノードではないノードはCBRアプリケーションを用いてつなげています。
つぎにどちらかのノードからパケットを転送する際、中継ノードが転送するのですがこの転送がどこのレイヤ、プログラム上では関数、で行われているのかがわかりません。

バッファではなくキューでした。パケットを受け取った際に一時的に保管されて転送されていると思うのですが・・・ちなみにFIFOを使っています。

もしかしたら転送の仕組み自体を勘違いしてるかもしれません。
送信ノードから発生したUDPパケットは中継ノードが受けとりパケットはIPのヘッダをつけたまま転送されていると思っています。
hiro
投稿日時: 2009/10/21 21:42
長老
登録日: 2005/7/16
居住地:
投稿: 452
Re: 転送について
> 転送がどこのレイヤ、プログラム上では関数、
> で行われているのかがわかりません。

QualNet-4.5.1-ProgrammersGuide.pdf の
FIGURE 1-1. QualNet Protocol Stack (3ページ)
の図がわかりやすいと思います。

TABLE 4-4. Application Layer versus
Network Layer Routing Protocols (63ページ)
も参考にして下さい。

それから、network_ip.cpp で定義されている
関数を読んでみて下さい。
NetworkIpReceivePacketFromMacLayer
あたりから始めるとよいと思います。
shun
投稿日時: 2009/10/23 16:26
新米
登録日: 2009/4/10
居住地:
投稿: 12
Re: 転送について
ありがとうございます。

いろいろと試してみます。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT