Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/17:13/16
2024/05/16:22/24

2024/03/18より397/1407
人気モジュール
No.1: フォーラム 99
No.2: QualNet概要 3
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット79
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows XP1

No.1:どっかの巡回ロボット70
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Node Placement & Mobility Settings
     mobility model fileについて
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ned
投稿日時: 2009/9/29 13:54
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
mobility model fileについて
モビリティモデルを違うシミュレーターで実装しそれをMobility Model Fileで行おうとしたのですがうまくいきません。

二つの方法で試しました。
方法? ConfigSetting->NodePosition->Mobility Model
からfile を選択するのですが、By copy By absoluteどっちを選んでも
A java .lang.out of MemoryError exception has occurredとなって、

ノードの移動を示す矢印の旗がすぐに止まります。

方法?そして今度Experiment→ Run batch Experiment でGeneral->mobility model ->fileで参照してもmobilityだけは
何も反応しません。トラフィックの.appファイルは読み込めました。


方法?、?ともにNode positionとmobility を違うシミュレーターで作りをfile で読み込んでいます。
ポジションのほうの.nodes ファイルは読み込めます。

フォーマットはqualnet 4.5 ModelLibraries wirelessに書いてあったとおりにしてます。
一応mobilityのデータを書いておきます。

1 0 (243.19,5,0) 0 0
1 1s (245.828,5,0) 0 0
1 2s (249.23,5,0) 0 0
1 3s (253.673,5,0) 0 0
1 4s (258.117,5,0) 0 0
 ↓  ↓
1 1000s (4750.97,5,0) 0 0
×20ノードです。

よろしくお願いします。
matumoto
投稿日時: 2009/9/29 15:37
一人前
登録日: 2008/5/13
居住地:
投稿: 80
Re: mobility model fileについて
GUIでは2万行のモビリティファイルは表示できないです。
環境にも依存しますが、1000行でも無理だと思います。
200行程度なら何とかなるかも。
ned
投稿日時: 2009/10/1 0:59
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
Re: mobility model fileについて
run batch experiment ではアニメーションは表示はされていないけど、シミュレーション自体は動いているのでしょうか?

2万行のモビリティファイルでシミュレーションをやる方法は他にないのでしょうか?
matumoto
投稿日時: 2009/10/1 1:13
一人前
登録日: 2008/5/13
居住地:
投稿: 80
Re: mobility model fileについて
せっかくデータがあるのでしょうから、
一度やってみてはいかがでしょう?

qualnet 作成したコンフィグファイル.config

とすれば何らかの結果が出力されて、
正常にQualNetが終われば.statファイルが出来るはずです。

GUIで2万行読み込むということは、
画面に2万個の旗が表示されることになります。
現状のGUIでは、
仮に2万個の旗を表示することができたとしても、
画面が旗だらけになる事が予想されます。

シミュレーションの目的は実行後の結果ですか、
それとも、
実際に20Nodeが1秒間隔で1000秒間動くアニメーション表示ですか?

最終的にほしいアウトプットの種類により、
GUIとコマンドラインを使い分ける工夫が必要になってくると思います。
ned
投稿日時: 2009/10/1 10:39
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
Re: mobility model fileについて
シミュレーションの目的は実行後の結果です。

わかりました。それでは、コマンドラインでやる方法試します。

ned
投稿日時: 2009/10/5 13:04
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
Re: mobility model fileについて
コマンドラインについてまた質問させていただきます。

コマンドラインで
Qualnet\4.5\bin>qualnet ××.config
で実行したところ

Error in file ..\kernel\src\fileio.cpp:1531
Can't open input file '××.config'

となって実行ができません。

普段GUI上で完全に動くシナリオでもこうなってしまいます。
どうすればいいでしょうか?

hed
投稿日時: 2009/10/5 13:15
一人前
登録日: 2006/7/3
居住地: 京都
投稿: 81
Re: mobility model fileについて
引用:
Qualnet\4.5\bin>qualnet ××.config で実行したところ

Qualnet\4.5\binに××.configは存在するのでしょうか?
たとえば、scenarios/user/hoge/hoge.config を実行する場合は、
Qualnet\4.5\scenarios\user\hoge>qualnet hoge.config
とすれば、実行できないでしょうか?
この際、
Qualnet\4.5\bin
にパスが通っている必要があります、通っていなければパスを通すか、
Qualnet\4.5\scenarios\user\hoge>..\..\..\bin\qualnet hoge.config

というように相対指定するといいと思います。
ned
投稿日時: 2009/10/5 16:16
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
Re: mobility model fileについて
ありがとうございます。コマンドラインでできました。

コマンドラインの画面で
Mobility (total 100%)となっているのですが、これはファイルの入出力が100パーセントできたということですか?

ちゃんとモビリティが機能しているかどうか確かめたいのですが、何かいい方法はないのでしょうか?


hed
投稿日時: 2009/10/5 16:35
一人前
登録日: 2006/7/3
居住地: 京都
投稿: 81
Re: mobility model fileについて
たぶん大丈夫なのではないでしょうか。

引用:
ちゃんとモビリティが機能しているかどうか確かめたいのですが、何かいい方法はないのでしょうか?

何をもって機能していると判断するのかはわかりませんが、以下のコマンドでAnimationだけを記録しておき後から再生することは可能です。
qualnet.exe hoge.config -animate > hoge.ani

このhoge.aniファイルをGUIのFileSystems(ファイルツリー)で指定し、「右クリック→Run Scenario」とすると、QualNetのアニメーションを再生することが出来ます。

nedさんの過去の経緯をみると大きなモデルのようなので、表示できない可能性はありますが、試してみてはいかがでしょうか?
それでだめなら小さいモデルで確認してみるのがいいと思います。

ちなみにanimateのオプションに関してはUser's Guideの「7.1.2 Additional Command Line Parameters」に他のオプションと共に載っています。
ned
投稿日時: 2009/10/6 17:35
新米
登録日: 2009/9/29
居住地:
投稿: 10
Re: mobility model fileについて
アニメーションでの確認は試してないのですが

××.configファイルをfile mobilityで設定してデバックしたところ、

node->mobilityData->current->position.cartesian.xやyの値を見たとこ
ろ何の変化もなかった(GUI上で設定しなおしたところ、中途半端ですが値は更新されていました)ので、うまくいってないことが確認できました。

こうなったらソースをC++で読み込んで逐次node->mobilityData->current->position.cartesian.xやyの値に代入して
いくことしか方法はないのかなと考えているんですが、他に何かいい方法はないですか?
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT