Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/17:13/15
2024/05/16:22/24

2024/03/18より397/1407
人気モジュール
No.1: フォーラム 98
No.2: QualNet概要 3
No.3: ニュース 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット79
No.2:Unknown OS1
No.3:Windows XP1

No.1:どっかの巡回ロボット70
No.2:Majestic-12巡回ロボット6
No.3:Google巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   Debugging Code
     Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
m-m-cast
投稿日時: 2006/9/21 23:33
半人前
登録日: 2006/8/14
居住地:
投稿: 21
Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
いつもお世話になっております。

Visual Studio.NET 2003を用いて、コードをデバッグしたいのですが
VC++6.0でのデバッグ方法を参考にやってみたものの、うまくいきません。

MakeFileによりクリーンコンパイル後、リコンパイルして、.NET 2003で
qualnet.exeを開くところまでは同じだと思うのですが、ここからダイレクトにデバッグしたいC++ファイルを開くことができないのですが…

何がおかしいのか心当たりがある方がいれば、コメントの方よろしくお願いいたします。
m-m-cast
投稿日時: 2006/9/22 16:38
半人前
登録日: 2006/8/14
居住地:
投稿: 21
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
上記に追記いたします。

qualnet.exeを開き、その後、デバッグしたいコードファイルを開いたのですが、ブレイクポイントを指定後、デバッグを開始しようとすると

「qualnet.exeにはデバッグ情報が含まれていません。(シンボルが読みこまれていません)」

というエラーが出ます。

このことについてご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
kabocha
投稿日時: 2006/9/22 23:04
常連
登録日: 2006/9/8
居住地:
投稿: 43
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
デバッグオプションを立ててコンパイルをしていない・・とかいう事はないですか?
m-m-cast
投稿日時: 2006/9/25 14:46
半人前
登録日: 2006/8/14
居住地:
投稿: 21
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
デバッグオプションとは、Makefile windowsntファイルの書き換えのことでしょうか?
もしそうであれば書き換えを行ってからクリーンコンパイルし、その後コンパイルを行っています。
シンボルが設定されていないと言う意味が解らないのですが…
何もかも初心者でお恥ずかしい限りです
kabocha
投稿日時: 2006/9/26 13:45
常連
登録日: 2006/9/8
居住地:
投稿: 43
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
VS .NET 2003 はもっていないので詳しいことは分からないですが、
なにかプロジェクトを作成する必要があるんじゃないでしょうか。
私は VC Express Edition を使っていますが、プロジェクト作成をして
あげる必要がありました。
Windows コンソールアプリのプロジェクトを適当に作って、
デバッグプロパティで
・対象とするプログラム:qualnet.exe
・作業ディレクトリ:config ファイルのあるディレクトリ
・引数:config ファイル
を指定して debug してあげれば良いように思います。
MSDNとかが詳しいでしょう。
m-m-cast
投稿日時: 2006/9/27 14:27
半人前
登録日: 2006/8/14
居住地:
投稿: 21
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
kabochaさん、こんにちは。
参考となるご意見ありがとうございます。
上のご意見を参考にして試してみたのですが、やはりデバッグ開始時に
qualnet.exeにはデバッグ情報が含まれていないというエラーが出ます。
このデバッグ情報とは一体何のことなのかわかりません…
何か知っていることがあれば教えていただけないでしょうか?
kabocha
投稿日時: 2006/9/27 15:20
常連
登録日: 2006/9/8
居住地:
投稿: 43
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
こんにちは。

デバッグ情報はコンパイル時にデバッガがデバッグしやすいように付加的な情報(行番号とか、変数情報、その他もろもろ)をあらかじめ作っておくもので、VCのコンパイラなら「/Zx」コンパイルオプションを使った場合に出力されますよ。

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/958x11bc.aspx
こんなところが役に立つんじゃないでしょうか?

とりあえず、デバッグ情報がないといわれるということは、*.pdb ファイルとかがない、とか、objファイルにデバッグ情報が書き込まれていないということかと。(書き込まれていてもデバッガが読めない、なんてこともあるかも)

VC6と.NETが両方ある環境では、コンパイラを VC6, デバッガを .NET というような状態で使ってしまうことがあるやも。こんな場合はまともに動かないかもしれません。

.NET 使っている人いないですかねぇ。Expressは無料だけど普通に出来てる。。.NETで出来ないはずはないと思いますけどねぇ・・
gp
投稿日時: 2006/9/27 17:16
新米
登録日: 2005/12/2
居住地:
投稿: 13
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
はじめまして。
私は.NET 2003を使用していますが、kabochaさんが説明されたとおりの方法でデバッグできています。
プロパティの項目名が少し異なるだけです。
・対象とするプログラム→コマンド
・引数→コマンド引数

私はここで説明されたこと以外特に何もしなくてできたのですが。。
m-m-cast
投稿日時: 2006/9/27 18:57
半人前
登録日: 2006/8/14
居住地:
投稿: 21
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
kabochaさん、こんばんは。
gpさん、はじめまして。
何度かkabochaさんのアドバイスを基にデバッグを行ったのですが、やはりできませんでした…

DOSによりqualnet.exeの実行はできているのですが、ソースファイルを開いてそこにブレイクポイントを指定してもまったくヒットせず、exeの実行が終了すると出力ウインドウに

'qualnet.exe': 'C:\qualnet\3.9\bin\qualnet.exe' を読み込みました。シンボルが読み込まれました。
'qualnet.exe': 'C:\WINDOWS\system32\ntdll.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。
'qualnet.exe': 'C:\WINDOWS\system32\kernel32.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。
'qualnet.exe': 'C:\WINDOWS\system32\ws2_32.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。






というメッセージが出るだけでした。。

gpさんは、Win32コンソールアプリのプロジェクトを作成し、kabochaさんの言う通りの設定を行って普通にデバッグできているんですよね?
その際に、上記に書いているようなメッセージが出ますでしょうか?
gp
投稿日時: 2006/9/27 19:52
新米
登録日: 2005/12/2
居住地:
投稿: 13
Re: Visual Studio.NET 2003を用いてのデバッグ方法
こんばんは。
デバッグができてexeが終了した後でも、m-m-castさんと同じメッセージは出力されます。
私も詳しくないのですが、「qualnet.exeのシンボルが読み込まれました。」というメッセージが出力されているのであれば、qualnetに関するソースはデバッグ可能なのでは?と思います。
必ず通る場所にブレークポイントを指定してもだめでしょうか?
(<partition.cpp>:PARTITION_CreatePartition()の先頭など)

もう「qualnet.exeにはデバッグ情報が含まれていない」というエラーは出なくなったと思ってよいですか?
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT