Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/10:6/6
2024/05/09:21/23

2024/03/11より374/1386
人気モジュール
No.1: フォーラム 101
No.2: QualNet概要 6
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット92
No.2:Linux3
No.3:Unknown OS1

No.1:どっかの巡回ロボット86
No.2:Safari3
No.3:Majestic-12巡回ロボット3

日曜日からの合計
メイン
   QualNet General/Miscellaneous
     データの送受信消費電力設定について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
inadai
投稿日時: 2012/2/7 14:06
半人前
登録日: 2011/11/18
居住地:
投稿: 25
データの送受信消費電力設定について
こんにちは。お世話になります。

アドホックネットワークでのメール通信を想定しqualnetを使用しています。
制御パケット(RREQ、RREPなど)とメール(データ)の送受信消費電力を設定したいのですが分かりません。GUI上で設定可能でしょうか

ユーザーズガイドで、エナジーモデルの項目に目を通しました。ここでのエナジーモデルは、上記でいうどちらの設定になりますか。

どなたか御教授お願いします。
hed
投稿日時: 2012/2/7 17:40
一人前
登録日: 2006/7/3
居住地: 京都
投稿: 81
Re: データの送受信消費電力設定について
おそらく素のQualNetではできないと思います。
消費電力は物理層での送信状態であった時間や受信状態であった時間にある係数をかけて求めていたと思います。
物理層ではその時に送受信しているのがどんな種類か(RREQ/RREP/メール等)は気にしないはずです。
ご質問のどちらかに対しては「どちらも」が回答だと思います。

以下、有線/無線どんなプロトコルを使っているかわからないので推測です。
送受信にかかる時間は変調方式で決まると思います。
少なくともLayer3以上のパケットは物理層から見たらヘッダも含めデータとして扱われると思いますので、その種別を元にして変調方式が変わることはないのではないでしょうか。
もし変調方式が固定であれば消費電力を送受信byte数の比で分ければ大体の傾向はつかめるのではないでしょうか。
と、ここまで書いて、それだと物理層の制御パケット(ビーコンなど?)の消費電力を考慮していないことに気づきました。
やはり、物理層での消費電力計算時にどんな種類かで分岐し、それぞれ別々の変数にその時の消費電力を格納していくほうがいいかもしれません。

ちょっと投げっぱなしになってしまいましたが、思いつくことを書いてみました。
inadai
投稿日時: 2012/2/8 8:14
半人前
登録日: 2011/11/18
居住地:
投稿: 25
Re: データの送受信消費電力設定について
hedさんこんにちは

では、エナジーモデルの設定では(RREQ/メール等)一緒の設定になっているということですね。

無線でMACプロトコルを使用しています。
物理層での消費電力計算時を確認してみます。

回答ありがとうございます。


スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT