Japan QualNet Community Forums Japan QualNet Community Forums
Welcome Guest 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
検索
メインメニュー
アクセスカウンター
2024/05/21:4/4
2024/05/20:19/24

2024/03/22より392/1414
人気モジュール
No.1: フォーラム 38
No.2: QualNet概要 2
日曜日からの合計
人気Browser&OS
No.1:巡回ロボット37

No.1:どっかの巡回ロボット33
No.2:Google巡回ロボット3
No.3:Baidu巡回ロボット1

日曜日からの合計
メイン
   QualNet General/Miscellaneous
     <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる
投稿するにはまず登録を

題名 投稿者 日時
   <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる uzushio 2010/6/17 18:10
     Re: <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる hed 2010/6/17 18:56
     Re: <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる mast 2010/6/17 19:05
     » Re: <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる uzushio 2010/6/18 10:15
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
uzushio
投稿日時: 2010/6/18 10:15
新米
登録日: 2007/9/1
居住地:
投稿: 5
Re: <experiment-name> や -np <x> が変わると結果が変わる
hed様,mast様,早速のお返事ありがとうございます.

私の説明にあいまいな部分がありましたので,補足説明を加えつつ返信させていただきます.

引用:

なにをもって「結果が異なる」とおっしゃっているかわからないので、


「結果が異なる」とは,statファイルの結果(1, , [0], Physical, 802.11,Signals transmittedなど)が異なるということです.
「結果が異なる」場合,statファイルのdiffを取ると,膨大な差分情報がコマンドラインに出力されます.

なお,-np 数が異なるとstatファイルに出力されるノードの順序が異なる場合があり(-np 1 ならノード1, 2, 3の順に結果が出力され,-np 2 ならノード1, 3, 5の順に出力されるなど),この場合もdiffを取ると膨大な差分情報が出力されますが,各ノードの結果が同じなら当然「結果が同じ」とみなしています.

引用:

もし結果が変わるのであれば、全く同じ引数でも(experiment-name等を変更しなくても)結果が変わるのではないのかと思いました。


起こっている現象としては,<experiment-name>が同じ場合は必ず結果は同じになり,
<experiment-name>が違う場合に結果が異なることがあります.
また,このような現象が起こるシミュレーション条件はかなり限られており,大半のシミュレーション条件では
どんな<experiment-name> や -np <x> の値でも結果は同じになります.

mastさんがご指摘のように,<experiment-name>に関しましては私が埋め込んだバグの可能性を探ってみたいと思います.
ただ,そもそも<experiment-name>の値というのはシミュレーション終了時にstatファイル等を
生成する時ぐらいしか使われない気もするので,そこが引っ掛かります.


-np <x> に関しましても詳細なご説明ありがとうございます.
間違った動作でないことが理解できましたので,安心しました.

今後,SCHEDULER-QUEUE-TYPEの値を変えて試してみたいと思います.
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
Copyright c KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved.
XOOPS Cube PROJECT