メイン Routing Protocols Implementation & Model Development OLSRでのノードの処理の遅延 | 投稿するにはまず登録を |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
OLSRでのノードの処理の遅延 | KIN | 2012/9/2 20:27 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | scallion | 2012/9/7 14:10 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | KIN | 2012/9/10 19:40 |
» Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | scallion | 2012/9/11 15:42 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | KIN | 2012/9/18 14:42 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | utsubo | 2012/9/19 18:36 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | KIN | 2012/10/1 20:57 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | utsubo | 2012/10/2 18:21 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | KIN | 2012/10/5 12:33 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 | utsubo | 2012/10/5 19:10 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
scallion | 投稿日時: 2012/9/11 15:42 |
常連 登録日: 2010/10/21 居住地: 投稿: 51 |
Re: OLSRでのノードの処理の遅延 MESSAGE_Send(node, hellodelayMsg, 0.03 * SECOND);
の後、すぐにreturnで抜け、0.03 * SECOND後に、 OlsrProcessReceivedHello相当の処理を行ったという理解で良いでしょうか。 問題はないように思いますが・・。 基本的なことしか言えず申し訳ないですが、以下、確認してみて下さい。、 ・上記のMessage_Send後にそのままOlsrProcessReceivedHelloの処理を続けていませんか? ・0.03*SECOND経過後、通過させたい関数を通っていますか? ・0.03*SECONDの遅延を入れて、処理が変わるという前提は正しいでしょうか? |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |